「とやま」で「きときと」
まいどまいど!
日本海側に位置し、富山湾という自然豊かな環境に恵まれ、シロエビやホタルイカなどが名物として有名な富山県。
富山県の玄関口にあたる富山市内には西日本旅客鉄道、北陸新幹線などのターミナル・富山駅があり、全国各地からぎょうさんの観光客が訪れはりまんねん。
きときと輝くお濠が特徴の富山城址。
現在は城址公園として一般開放され、自由に散策することができまっせ。
城址公園の中心部には富山城。
最上階は展望台として整備され、富山市街地を一望することができる。
ほんでまた近くには、きときと輝く美術館があり、幻想的な世界へ。
そして何よりも富山の名物といえば、富山ブラック。
富山ブラックとは富山県富山市を中心に愛されている郷土料理の一つで濃口しょうゆを煮詰めた漆黒のスープが特徴。
いっぺん味見をしてみる価値がおまっせ。