近くに行っても意外と気付かない?京都~秀吉の栄華と衰退@東山~
京都のまちと言えば、平安京!たくさんのお寺!京町屋!など色んなイメージを思い浮かべるのでは?
そんなイメージを持つ現在の京都を大きく形づくったけれどもそのことがあまり知られていない人物がいるのです。その名も「豊臣秀吉」!!
豊臣秀吉と言えば大坂のイメージが強いですが、実は京都のまちにも大きな痕跡を残していたのです。
実は八坂神社や清水寺、建仁寺や東福寺など有名寺社が並ぶ観光地の東山にもそんな豊臣家の栄枯盛衰を感じさせる箇所があるのです。
ちょこっとマイナーな秀吉の痕跡を有名観光地が多くある東山を中心に紹介していきます。有名観光地に行くついでに足を運んでみてはいかがでしょうか?