若者のファッションの流行の発信地・アメリカ村とオムライス発祥の北極星でいただく最高の贅沢。
まいどまいど!
大阪発祥っちゅうたら国産ビールや国産ウイスキー、ビアガーデンや節分の恵方巻き(巻き寿司)、回転寿司、佃煮、しゃぶしゃぶ、インスタントラーメン、インスタントカレー・・・等に代表されまんねん。
せやけどその他にも駅の自動券売機や自動改札機、折る刃のカッターナイフ、シャープペンシル等、せっかちな大阪人が生み出した便利システムやグッズはぎょうさんおまして、今や世界共通となった先物取引や為替も堂島米会所(大阪証券取引所の前身)で生まれました。
ほんで実は、オムライスも大阪発祥!
今もオムライス発祥の地として西心斎橋に本店を構える北極星では老舗らしい趣のある雰囲気の外観。
店内には庭がおまして、ゆったりと過ごすことができまっせ。
なんべんもメディアに取り上げられるほどの人気店で、いつも長い行列が。
その他、心斎橋には明治・大正・昭和前期に流行したヨーロッパ風のモダニズム建築(近代建築物)が数多く残り、その中でも老舗百貨店の一つ大丸心斎橋店(旧そごう)の雰囲気は圧巻!
グルメにまち歩きを楽しむなら、アメリカ村や心斎橋周辺を散策してみてはいかがでっしゃろか。