いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

絶景かな!絶景かな!雪が舞い降る京のまち

絶景かな!絶景かな!雪が舞い降る京のまち

まいどまいど! 京都を代表する寺院仏閣っちゅうたら、金閣寺、銀閣寺、上賀茂神社、下賀茂神社、大原三千院、貴船神社、鞍馬寺などがありまんねん。 せやけど、左京区では、京都を代表する銀閣寺、下賀茂神社が鎮座しており、ぎょうさんの外国人観光客が訪れてはりまんな。 平安神宮では、平安遷都1100年を記念して整備し、内国勧業博覧会も開催。 内国勧業博覧会っちゅうたら現代でいう日本万国博覧会の前身にあたり、国内の産業発展を促進し、魅力ある輸出品目育成を目的とした政府主導の博覧会のことを言いまんねん。 第1回から3回までを東京で開催し、第4回を京都で。 第5回は、大阪市天王寺区と堺市で開催されましてん。 日本最古の本格的な首都が造営された大阪市中央区の難波宮は国にとって重要な地位を占め、奈良の平城京、京都の長岡京、平安京へ遷都後も、経済都市としての機能を果たしていたとか。 当時の東京府、京都府、大阪府という「府」は、「県」と違い、国にとって重要な地域であることを示していたんやね。 大阪市内からも京阪電車で一本。 牛若丸(源義経)ゆかりの京都・鞍馬など、左京区界隈を散策しまひょ!

サンタ・デラックス
サンタ・デラックス

プランにスポットを追加しました

以前から気になっていたお店。

岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>

岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>

モーニングは名古屋や一宮だけではありません。岐阜にもちゃーんとモーニング文化が定着しています。面白いことに、岐阜のモーニングは岐阜市中心よりも岐阜市郊外のほうが比較的発達してるんです。理由は農作業の合間にちょっと一息入れようかと言う方々の憩いの場になっているから。早朝、岐阜の郊外を走っていて駐車場が軽トラ混じりの車でいっぱいの喫茶店を見かけたら、その店はモーニングの名店かもしれません。なお、ここで紹介する「モーニング」とは【基本的にドリンク代のみで付属してくる軽食サービス】を指すことにします。追加料金をプラスしてモーニングセットになったり、朝定食の類はなるべく避けたいと思います。

ひかくん
ひかくん

新しいプランを投稿しました

宇治、本当に綺麗なのでオススメ!!
抹茶スイーツも美味でした✨

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

横浜中華街で美味しくて楽しくてニッコリ笑顔

横浜中華街で美味しくて楽しくてニッコリ笑顔

まいどまいど! 関西人にとって「中華街」言うたら、兵庫県の神戸市にある南京町のことを指しまんねん。 場所はJR西日本の元町駅と三ノ宮駅のほぼ中間におまして、JR西日本以外では阪急電車や阪神電車、地下鉄などが行き交うめっちゃ便利な場所に位置してまんねん。 一方、東の中華街としても名高い神奈川県横浜市にある横浜中華街も華やか・にぎやかでおました。 横浜中華街では、中華料理を取り扱うレストランを中心に500店以上。 日本最大かつ東アジア最大の中華街として知られてまんねん。 中華街を歩いていますと、頻繁に目に入ってくるのは、時間無制限でオーダー式食べ放題という文字が書かれた看板。 これは、その説明の如く1時間や2時間という区切りはなく、基本的には食べ放題でオーダー式。 一般的にあるようなバイキング形式やなくて、一品ずつ注文していく方式で味わうことができまんねん。 また横浜の中華街は、歴史的にも深い町として知られ、中華人民共和国で活躍した政治家の孫文も住んではったんやて。 そんなこんなで、ますますの賑わいを見せる東アジア最大の中華街をぶらぶら歩いて食べて楽しんでいきまひょ。

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版