いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

yuka43
yuka43

新しいプランを投稿しました

夜行バスで0泊3日で愛知県を楽しむ旅!

駒ヶ根観光協会【公式】
駒ヶ根観光協会【公式】

プランにスポットを追加しました

【7~8月】高山植物の宝庫中央アルプス千畳敷カール 標高2,612mへロープウェイで誰でも行ける絶景

【7~8月】高山植物の宝庫中央アルプス千畳敷カール 標高2,612mへロープウェイで誰でも行ける絶景

標高2,600mを超える千畳敷カールの気温は、夏真っ盛りの7、8月の最高気温でも20℃くらいの涼しさ。 例年6月下旬からミヤマキンバイ、ショウジョウバカマなどが咲きはじめ、7月中旬〜8月中旬、クロユリ、コバイケイソウ、イワカガミ、ツガザクラ、チングルマなど約150種類以上の高山植物が可憐な花を咲かせます。 標高2,612mまでバスとロープウェイで中央自動車道駒ヶ根ICから約1時間とアクセスも抜群。 日本最高所駅標高2,612mの千畳敷駅はホテルが隣接し、どなたでもこの絶景を楽しめます。 千畳敷カールからは標高日本一の富士山、2位の北岳、今回3位の間ノ岳がすべて一望することができます! 千畳敷駅から約1時間50分ほどで標高2,956m中央アルプスの主峰、木曽駒ヶ岳山頂に到達します。 登山家の故田部井淳子さんは「初心者こそロープウェイで山に行ってみてほしい。ロープウェイを積極的に活用して、一気に標高を上げれば、低山とはまったく別の世界が開ける。都会ではけっして味わえない非日常の世界が待っています。」ということで初心者にこそオススメの山として木曽駒ヶ岳登山を挙げていただいてくださいました。

駒ヶ根観光協会【公式】
駒ヶ根観光協会【公式】

新しいプランを投稿しました

誰でも年中見ることができる絶景をお楽しみください!

【7~8月】高山植物の宝庫中央アルプス千畳敷カール 標高2,612mへロープウェイで誰でも行ける絶景

【7~8月】高山植物の宝庫中央アルプス千畳敷カール 標高2,612mへロープウェイで誰でも行ける絶景

標高2,600mを超える千畳敷カールの気温は、夏真っ盛りの7、8月の最高気温でも20℃くらいの涼しさ。 例年6月下旬からミヤマキンバイ、ショウジョウバカマなどが咲きはじめ、7月中旬〜8月中旬、クロユリ、コバイケイソウ、イワカガミ、ツガザクラ、チングルマなど約150種類以上の高山植物が可憐な花を咲かせます。 標高2,612mまでバスとロープウェイで中央自動車道駒ヶ根ICから約1時間とアクセスも抜群。 日本最高所駅標高2,612mの千畳敷駅はホテルが隣接し、どなたでもこの絶景を楽しめます。 千畳敷カールからは標高日本一の富士山、2位の北岳、今回3位の間ノ岳がすべて一望することができます! 千畳敷駅から約1時間50分ほどで標高2,956m中央アルプスの主峰、木曽駒ヶ岳山頂に到達します。 登山家の故田部井淳子さんは「初心者こそロープウェイで山に行ってみてほしい。ロープウェイを積極的に活用して、一気に標高を上げれば、低山とはまったく別の世界が開ける。都会ではけっして味わえない非日常の世界が待っています。」ということで初心者にこそオススメの山として木曽駒ヶ岳登山を挙げていただいてくださいました。

ヒロニャン
ヒロニャン

プランにスポットを追加しました

岡山出張の度にフルーツパフェの店に行っています。
気に入ったお店に出会った時はスポット追加しています。

岡山県史跡めぐり&フルーツパフェの街、岡山

岡山県史跡めぐり&フルーツパフェの街、岡山

お出かけプラン「マニアだけが知っている☆岡山&姫路の”隠れパワースポット”めぐり」を公開した時、岡山在住の方々からこんなアドバイスをいただきました。 「岡山に住んでいながら、知らなかったところがいっぱい…。でも、マイナー観光だけじゃなく、岡山を代表する観光スポットや、”フルーツパフェの街岡山”も紹介してみては…?」 そこで、地元の方々のアドバイスを取り入れながら、もう一つお出かけプランを書いてみることにしました。 いつものパターンの”ややマイナーな(?)社寺めぐり”に定番観光スポット岡山後楽園、そしてフルーツパフェの店をプラス。 プランを書くにあたって、もう一度岡山を訪れました。 岡山出張の日の翌日に休みを取り、仕事が終わった日の午後5:00に行動開始です。 岡山市内に一泊。翌朝8時から夕方5時までレンタカーで、岡山県内を思いつくまま社寺めぐりをしました。 その後、岡山出張の度、フルーツパフェのお店に行っています。 行く度に違った”季節のフルーツ”に出会えて、新鮮な感動…!岡山フルーツパフェの魅力もお伝えできたら…。

頼朝
頼朝

新しいプランを投稿しました

撮影日:2018年6月24日

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版