写真・動画(47件)
口コミ(12件)
大磯迎賓館周辺のおでかけプラン
大磯迎賓館周辺の人気スポット
-
湘南平(高麗山公園)
大磯迎賓館より約1110m(徒歩19分)
湘南海岸、江ノ島、富士山、箱根、丹沢と360度の景観を楽しめる
-
大磯駅
大磯迎賓館より約120m(徒歩2分)
小さい駅 大磯プリンスホテルの最寄駅
-
はやし亭
大磯迎賓館より約460m(徒歩8分)
疲れてお腹減ったらこちらがおすすめ。
-
井上蒲鉾店
大磯迎賓館より約450m(徒歩8分)
有名な井上蒲鉾の本店。国道一号の旧道脇にあります。お土産ならさつま揚げと...
-
マッサマン タイキッチン
大磯迎賓館より約170m(徒歩3分)
おいしいタイ料理のお店。トムヤンクンもマッサマンカレーもとてもおいしかっ...
-
湘南平展望台(TV塔)
大磯迎賓館より約1260m(徒歩21分)
上がってみる。 カップル多しかと思いきや、若者グループがたくさんいました...
-
めしや大磯港
大磯迎賓館より約570m(徒歩10分)
OZmagazine 2022年8月号「大人の夏休み 湘南へ」に掲載され...
-
磯っぺ
大磯迎賓館より約1570m(徒歩27分)
海の近くにあって、ロケーション抜群です!魚も新鮮でした🐟お蕎麦もとても美...
-
大磯海水浴場
大磯迎賓館より約490m(徒歩9分)
日本最初の海水浴場と言われる海岸です。 もちろん今でも夏は海水浴で賑わい...
-
OISO CONNECT CAFE
大磯迎賓館より約510m(徒歩9分)
OZmagazine 2022年8月号「大人の夏休み 湘南へ」に掲載され...
OZmagazine 2022年8月号「大人の夏休み 湘南へ」に掲載されたスポット
2022年12月23日
大磯駅前にすぐある目立つ建物は実はピザ屋さん。表参道にあるバンブーのグループによって運営されています。
建物は明治の洋館で、設計は東京駅丸の内口の設計者と同じで明治の名建築家「辰野金吾」。
今回のブラリ、ランチはここで食事がふさわしいか。
2018年12月9日
大正時代からある大磯迎賓館でイタリアン
2018年4月25日
電車で来たならば食事はこちらもいいチョイスです。普通に美味しい窯焼きピッツァが食べられます。表参道のバンブーや小笠原伯爵邸と同じ経営です。
2018年2月26日
東京駅と同じ建築家の辰野金吾氏の設計の洋館で美味しいピッツアを食べましょう。花火大会に間に合うように20時10分までには食べ終えて出てください。なので18時か18時30分の予約を取っておきましょう。
場所取り要らずの花火大会ですので、20時30分開始で20時10分までレストランでピッツア食べてて良いなんて最高でしょ。
2015年7月26日
2019年7月12日
ブラタモリでもやってた大磯の歴史を垣間見れる洋館ピッツァ。
2018年10月25日
有形文化財のおしゃれな洋館で絶品ナポリピッツァをいただけるお店。
全部おいしかったんだけど、特にトマトがめちゃくちゃおいしかった🍅マルゲリータ超おすすめ🍕
2018年6月20日
辰野金吾の名建築。東京駅丸の内口と同じです。今はバンブー系列のピザ屋さん。
2017年5月22日
2017年1月12日