大磯の最新インフィニティサウナデートはかなり素晴らしい!
神奈川大磯の最新インフィニティサウナデートはかなり素晴らしい!
大磯プリンスホテルがリニューアルして素晴らしいサウナをオープンさせたと聞いたので行って来ました。これは本当に素晴らしい施設で、普通のサウナは男女だけど、水着で入るから男女一緒に楽しめます。都心から電車でも車でも1時間だしデート利用が相当増えるのではないかと思われます。お早めにどうぞ。一番のおすすめは日の出とサンセット。その時間にもまた行ってみたい!プロデュースしたトランジットやるな!
- 
相模湾の雄大なインフィニティプールがアイコンのサウナスパが大磯プリンスに誕生!男女共通のプールサウナなので、デートにおすすめ!素晴らしい大人の施設ができたもんです。
- 
インフィニティプール
相模湾と一体化して感じることができるプールが4階に。
 - 
サウナ
暗いところが普通と違うサウナ。落ち着くしいいかも。時計は欲しいなぁ。 80-90度くらい。ここがメインのサウナになります。
 - 
水風呂
深くて冷たいとても良い水風呂。15度くらいです。
 - 
アロマ
背中あったかくアロマなのでサウナのサウナ→水風呂→休憩のターンの休憩におすすめ!
 - 
アイス
水風呂が苦手って方のために、アイスルームもあります。夏はこちらもいいかもしれませんね。
 - 
岩盤浴
お腹を温めて内臓を活性化する岩盤浴も一連のターンに加えましょう。
 - 
パノラマ
なんと窓がダーンと開いたパノラマサウナです。相模湾はもちろん天気が良ければ富士山も見えます。富士山見ながらサウナなんてここくらい?50-60度くらいのサウナなのでホットヨガなどにおすすめ。
 - 
ファイアプレイス
休憩エリアの一つ。お酒を飲んだりもできます。
 - 
お風呂
3階には帰りに入るお風呂があります。こちらまでは小学生もこれます。
 - 
貸し出し
素敵なガウンが貸し出されます。水着は売っているだけでレンタルはありません。ぜひ自分の水着を持って行きましょう。
 - 
楽しみ方リーフレット
漫画家でサウナーのタナカカツキさんが作ったリーフレット。写真は4階サウナ部分。
 - 
プリンスエントランス
リニューアルした建物!
 
 - 
 - 
併設のテニスコートで汗を流しましょう。1h4000円くらい。ちなみにサウナとのセットプランもあります。
 - 
海沿いのショートのみの9ホールのコースです。サクッと終わるのでとても便利。で、そのままサウナ入るとか夢のよう。 100ヤードから最長180ヤードくらいのホールもあります。
- 
スタートホール
 
 - 
 - 
リニューアル改装した大磯プリンスホテルにそのまま泊まればインフィニティプールやサウナでの日の出も楽しめますね。何気に大磯→品川は50分ですから朝活エクストリーム出社もできます。
- 
全館リニューアル
新感覚サウナも誕生し新たな魅力満載です。
 - 
リニューアル
全室オーシャンビューですから眺めはやばいです。
 
 - 
 - 
大磯の駅前の料亭です。明治の元勲たちが別荘をもった大磯ならではの創業100年超えの料亭。味もわざわざ訪ねてくる価値があるくらいのレベルです。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
ベルマーレの選手も多数通うステーキハウス。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
湘南では一番美味しいと思われます。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
電車で来たならば食事はこちらもいいチョイスです。普通に美味しい窯焼きピッツァが食べられます。表参道のバンブーや小笠原伯爵邸と同じ経営です。
- 
辰野金吾
東京駅丸の内口の駅舎を設計した明治の巨匠、辰野金吾の作品を楽しみましょう。
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
大磯のカジュアルトンカツ屋さん。時間があるときはこちらでお昼とかもいいです。
- 
ミー石井
こんな画風のミー石井さんの奥様の実家がやっています。
 - 
ガーリックロール
 - 
生姜焼き
 - 
ハヤシライス
 
 - 
 - 
タイ人の奥さんがやられてる美味しいこじんまりしたタイ料理。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
大磯でお土産買うなら駅前のこちらのほっこりがお手軽です。 駅から電車にのるちょい前に行って地のものを買うことができます。
- 
井上蒲鉾
大磯名物の井上の蒲鉾もさつま揚げならこちらで買えます。
 - 
釜揚げしらす
朝上がったしらすも買えます。
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
有名な井上蒲鉾の本店。国道一号の旧道脇にあります。お土産ならさつま揚げとはんぺんですね。
- 
スポット内のおすすめ
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
可愛いこじんまりした駅で遠くに旅に来た気になれます。
 - 
重田酒蔵庫の向かいにある肉屋さん。こちらのミートローフと鶏肉のハムはとても美味しくて有名。コロッケやメンチカツなどの揚げ物も抜群です。 車で来て大磯プリンスに泊まるならここで買い出しして、サウナ後に部屋飲みも良いでしょう。
- 
レバーのワイン煮
 - 
揚げ物たち
食べませんでしたが唐揚げも人気のようです。
 - 
店頭
 
 - 
 - 
平塚一、いや湘南一の酒屋さんで、巨大なセラーにはたくさんのリーズナブルに美味しいワインが。平塚という土地柄か超高級は少ないですが、お得な厳選ワインに出会えます。
- 
世界のビール
世界のビールもやたらたくさん!
 - 
シャンパン
 - 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - 
平塚で40年続けてるタコスの店です。店内でもテイクアウトでもハード目の自家製タコスが絶品。 生ハム、チキン、ビーフに加えてローストポーク、ポテトサラダが追加されました。 車で来て大磯プリンスに泊まるならこちらでタコスを買い込んでサウナ後にお部屋で頂くプランもなかなか。
- 
スポット内のおすすめ
 
 - 
 - アプリで地図を見る