写真・動画(12件)
口コミ(4件)
城北公園周辺のおでかけプラン
城北公園周辺の人気スポット
- 
  関目団長城北公園より約1680m(徒歩29分) 看板に「男のラーメン」と書いてあるように、見た目はどれも大盛りでガッツリ... 
- 
  角屋城北公園より約1280m(徒歩22分) 京かい道商店街にある老舗「角屋」。 ピーク時には行列ができるほどの超人気... 
- 
  大宮城北公園より約1030m(徒歩18分) 祭神は、安閑天皇・聖徳太子である。 安閑帝は当地に行幸、牛を放牧して開... 
- 
  RAMEN RPG城北公園より約1300m(徒歩22分) 濃厚シリーズ✨好みだったのでずっと気になっており、夕食時間に訪れてみまし... 
- 
  欧風料理イスタンブール城北公園より約900m(徒歩15分) 大阪風トルコライス発祥の地、イスタンブール。 旭区役所、区民センター・芸... 
- 
  大阪工業大学城北公園より約580m(徒歩10分) 旭区大宮にある大阪工業大学の正門。 一見、大阪市北区の中之島にある中央公... 
- 
  双基城北公園より約1340m(徒歩23分) 京阪電車森小路駅前と京かい道商店街にあるお好み焼き・焼きそばの老舗・双基... 
- 
  力餅城北公園より約1520m(徒歩26分) 力餅とはもともと京都が発祥。 今流行のチェーン展開ではなく、暖簾分けと... 
- 
  喜多八城北公園より約1260m(徒歩22分) 京かい道商店街を北上し、千林商店街を抜けてすぐの場所に、お好み焼き喜田八... 
- 
  マーボロ城北公園より約1480m(徒歩25分) 1937年、国産ヒノキを主体に長屋を建設した。 大阪大空襲など多難を乗... 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
大阪では、毎年5月の下旬から6月中旬にかけて見ごろを迎える花菖蒲。
菖蒲園に咲く花菖蒲の美しさは圧巻。
2018年4月3日
区民のオアシスとして親しまれてきた城北公園。
すぐ北側を淀川が流れ、かつては、波止場であったといい、波止場の名残が池になっているとか。
2018年4月3日
区民のオアシスとして親しまれてきた城北公園。
すぐ北側を淀川が流れ、かつては、波止場であったといい、波止場の名残が池になっているとか。
池は公園の中央部にあり、池の中央部には、噴水。
園内は緑が多く、都会らしい喧騒を忘れるほどに爽やかな風が吹き抜ける。
また、大阪市住吉区の長居公園内にある自然史博物館に統合されるまで昆虫館があったとか。
毎年、菖蒲園の開園と同時に開催される城北公園フェア。
毎回、大物のゲストが登場し、来場者を楽しませる。
2018年3月21日
2018年9月19日