写真・動画(6件)
口コミ(4件)
ままかり亭周辺のおでかけプラン
ままかり亭周辺の人気スポット
-
倉敷美観地区
ままかり亭より約160m(徒歩3分)
食べ歩きしながら🍦💭
-
くらしき桃子 倉敷本店
ままかり亭より約60m(徒歩1分)
岡山に来たらやっぱりフルーツ🍑🍈🍋 お腹いっぱいでもぺろっと食べられます🤤
-
倉敷デニムストリート
ままかり亭より約200m(徒歩4分)
デニムで有名な倉敷。デニム屋さんにはデニムの小物やカバン、もちろんズボン...
-
大原美術館
ままかり亭より約150m(徒歩3分)
ずっと行きたかった場所 素晴らしかった
-
倉敷アイビースクエア
ままかり亭より約220m(徒歩4分)
ずっと行きたかった
-
倉敷駅
ままかり亭より約890m(徒歩15分)
今回のはしご酒は、倉敷駅からスタートします!
-
くらしき川舟流し
ままかり亭より約70m(徒歩2分)
船頭さんの愉快なトークを聞きながら、美観地区の歴史ある街並みをのんびりと...
-
阿智神社
ままかり亭より約190m(徒歩4分)
夏場の階段は無理、と言って、ツレは下で待ってました。
-
くらしき桃子 総本店
ままかり亭より約110m(徒歩2分)
果物を使ったスイーツが見てて楽しいです😍 桃パフェ瑞々しくて美味しかったです😋
-
TANE×612 FACTORY
ままかり亭より約150m(徒歩3分)
実はマスキングテープって倉敷生まれって知ってました?!店内にズラッと並ん...
岡山の郷土の魚『ままかり』を堪能!
岡山を代表する郷土の魚「ままかり」をはじめ、下津井の活タコ、寄島の鰆、六口島の平目など、瀬戸内の旬魚と地酒を楽しめるお店。
郷土の味を県内外の人に楽しんでもらおうと、1985年に駅前通りにオープンしたお店「浜吉」の姉妹店で、ままかり亭は1989年にオープン。
ままかりは地方名で、正式名「サッパ」という魚。
成魚は鰯くらいの大きさの青背の小魚で、鮮度の落ちが早く、小骨も多くて調理に手間がかかるため、他県では漁獲があってもあまり食べられないそうですが、味はコハダに近いと言われています。
2020年12月8日
岡山名物のままかり
珍しい鰆の刺身
2018年9月17日
2018年9月23日
2018年9月25日