写真・動画
口コミ
鉱泥温泉周辺のおでかけプラン
鉱泥温泉周辺の人気スポット
別府地獄めぐり
鉱泥温泉より約780m(徒歩13分)
たくさん歩きます♪
岡本屋売店
鉱泥温泉より約1360m(徒歩23分)
個人的になめらかぷりんの方が好きだけど、 地獄蒸しプリンは気になる
海地獄
鉱泥温泉より約750m(徒歩13分)
地獄の中の最大の地獄が海地獄です。コバルトブルーでとってもきれいでバスク...
地獄蒸し工房鉄輪
鉱泥温泉より約1240m(徒歩21分)
地熱エネルギーの温泉噴気を利用した、別府鉄輪温泉では江戸時代からある伝統...
かまど地獄
鉱泥温泉より約990m(徒歩17分)
古来より氏神の竃門八幡宮の大祭に、90℃もの噴気で御供飯を炊いていた事か...
鬼山地獄
鉱泥温泉より約1540m(徒歩26分)
かまど地獄から徒歩。ワニの赤ちゃんかわいい
ひょうたん温泉
鉱泥温泉より約1470m(徒歩25分)
地獄蒸しの後、徒歩で温泉。充実してます。混んでます。砂風呂、まじでやめた...
鬼石坊主地獄
鉱泥温泉より約750m(徒歩13分)
地獄巡り🕵️♂️
白池地獄
鉱泥温泉より約1050m(徒歩18分)
徒歩。微妙笑
亀正
鉱泥温泉より約1870m(徒歩32分)
水曜定休! 11時少し前に到着が既に行列。LUCKYなことに私まで一回転...
木曜休み8~12時 ¥900
『初めて?どこが悪いの?』と話しかけてくる。皆さん親切に長湯は駄目よと声をかけてくれる。
最初に写真の深めの湯で体を洗い流して奥の泥湯へ進む。サラサラのお湯で視界は0。
30分置きにかきませにこられる。汲んできてホースから出でいるのは蒸気との事。乾かしてから入るとよいと教えてくれるが汗が引かずなかなか乾かない。
小屋の中には休憩室がある。
2017年7月11日