写真・動画(2件)
口コミ(3件)
鉱泥温泉周辺のおでかけプラン
鉱泥温泉周辺の人気スポット
-
別府地獄めぐり
鉱泥温泉より約780m(徒歩13分)
地獄に到着〜
-
海地獄
鉱泥温泉より約750m(徒歩13分)
まずはもくもくの海地獄
-
岡本屋売店
鉱泥温泉より約1360m(徒歩23分)
地獄蒸しプリンはかためながらなめらか ほろ苦カラメルも美味
-
地獄蒸し工房鉄輪
鉱泥温泉より約1240m(徒歩21分)
鉄輪バス停のすぐ近くにある、食材を自分たちで蒸して食べることができる体験...
-
かまど地獄
鉱泥温泉より約990m(徒歩17分)
熱々のかまど地獄
-
鬼山地獄
鉱泥温泉より約1540m(徒歩26分)
鬼のモニュメントが迎えてくれる、入り口から怖そうな鬼山地獄は、別名、ワニ...
-
ひょうたん温泉
鉱泥温泉より約1470m(徒歩25分)
地獄蒸しの後、徒歩で温泉。充実してます。混んでます。砂風呂、まじでやめた...
-
鬼石坊主地獄
鉱泥温泉より約750m(徒歩13分)
ふつふつの坊主
-
白池地獄
鉱泥温泉より約1050m(徒歩18分)
白というのか…青白い 温泉みたい
-
別府温泉保養ランド
鉱泥温泉より約770m(徒歩13分)
昭和レトロ
一回しか入ってないので、効能はわからないけど、旅の体験としてとても面白いよ。時間があれば。
2023年3月21日
木曜休み8~12時 ¥900
『初めて?どこが悪いの?』と話しかけてくる。皆さん親切に長湯は駄目よと声をかけてくれる。
最初に写真の深めの湯で体を洗い流して奥の泥湯へ進む。サラサラのお湯で視界は0。
30分置きにかきませにこられる。汲んできてホースから出でいるのは蒸気との事。乾かしてから入るとよいと教えてくれるが汗が引かずなかなか乾かない。
小屋の中には休憩室がある。
2017年7月11日
2017年6月15日