
長野旅行ガイド!みどころやグルメ・アクセス情報まで満載!
長野県は首都圏からの移動手段が整っており、都心からの小旅行に最適なエリアです。県内は観光資源に恵まれており、善光寺や松本城、軽井沢、上高地といった魅力的なスポットが点在しています。また温泉やアクティビティ、地域によって特色あるご当地グルメなど、楽しみ方の幅は無限大です。 今回は長野に旅行するならぜひ訪れたい、人気の観光スポットや旅の見どころ、ご当地グルメ、アクセス情報やオススメのホテルまで、まとめてご紹介します。
松本ホテル花月より約230m(徒歩4分)
オンラインでチケット購入して、サクッと中へ。 背景の日本アルプスと青空に...
松本ホテル花月より約300m(徒歩6分)
縄手通りは、松本で必ず訪れたい観光スポットのひとつ。個性豊かなお店がずら...
松本ホテル花月より約610m(徒歩11分)
美術作品の実物を見るのが本当に久しぶりで受付からワクワク。展示されている...
松本ホテル花月より約210m(徒歩4分)
今回は松本城周辺をぐるっと歩き廻りの旅。 お城までは15分くらいなので、...
松本ホテル花月より約930m(徒歩16分)
松本手毬推しが強い! ご当地マンホールは松本手毬一択。
松本ホテル花月より約40m(徒歩1分)
お城へ行く途中で寄り道したパン屋さん🥖 長野のご当地パンである牛乳パン🐮...
松本ホテル花月より約730m(徒歩13分)
自家焙煎のコーヒーと牛乳をかけて… 地元で超人気「珈琲美学アベ」の「...
松本ホテル花月より約560m(徒歩10分)
📕
松本ホテル花月より約190m(徒歩4分)
🍮
松本ホテル花月より約570m(徒歩10分)
以下、行列で入れなかった松本で人気のお蕎麦屋さんです。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
今回はここに一泊。
お部屋も素敵でお食事も美味しい。なにより立地が観光に便利。夕食後にふらりと飲みに出掛けられます。
2021年11月23日
この旅でお世話になったお宿です。
1887年創業。松本で最も古いホテルだそうです。2016年にはコンセプトを一新、「リブランドオープン」されました。
楽しみにしていたのが、松本民芸家具が随所で見られること!生活に中で使うために生み出されたもの…これが民芸品なのだとか。そんな素朴で落ち着いた家具に包まれる至福の時を過ごさせていただきました。
2019年6月23日
スウィートルーム最高でした(^^)また泊まりに行きます。
2018年4月15日
2018年7月20日