お気に入りに追加 お気に入りを外す
2025.3月 ランチに水軍海賊丼を頂く。
2025年3月11日
ソフトクリーム食べたよ
2024年5月11日
大三島も順調に進み、12:20 多々羅しまなみ公園に到着。
2023年3月10日
多々羅大橋と瀬戸内海を一望することができる「多々羅しまなみ公園」は少し休憩するのにぴったりです。
2021年9月29日
大三島ICのすぐ近くにある道の駅です 地元の食材を使った料理を楽しめるレストランやお土産屋さん、地元で獲れた新鮮野菜や果物の販売を行っている農水産物直売所がありました
公園からは多田羅大橋の景色を一望でき、公園内には「サイクリストの聖地」の記念碑が置いてあったので写真をぱしゃぱしゃと
レンタサイクルステーションもあります
2020年9月18日
「幻の高級魚」とも呼ばれるマハタを味わうことができる。 マハタとはアラとも呼ばれ、味はクエと類似。 漁獲量が少ないことから、高級魚の一つとして扱われている。 マハタにぎり御膳では、マハタのにぎり寿司、天ぷら、うどん、茶碗蒸し、小鉢。
2017年9月27日
ここでレンタサイクル
2016年4月18日
半分あまりくらい進んだところでお昼休憩。こちらには、サイクリストの聖地の記念碑が立っていました。【残り40km】
2016年2月4日
愛媛県と広島県を繋ぐ多々良大橋を眺める道の駅。 サイクリストの聖地碑があるので、ここで一枚撮るのが、しまなみ海道を渡っている思い出と記念になります!
僕の様な素人には、今治から走り出したとしたら、ここをゴール地点とするのが距離的にも観光スポット巡りにも大満足なコースかなあと思います。
2015年7月21日
道の駅となっていて、産直のものが買えたりします。ここで自転車を借りましょう。保証料を払えば、複数の指定場所で乗り捨てで借りられるので、なにかと便利です。
来島海峡大橋あたりまで走れそうなら最高の景色をお約束します!ちょっとがんばってみませんか。
【注意】自転車はいわゆるママチャリでなく、クロスバイクなどギアが付いたものにすること!
ここからは美しい多々羅大橋がみられます。
2014年10月21日
2024年9月23日
営業時間外9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
2025.3月
ランチに水軍海賊丼を頂く。
2025年3月11日
ソフトクリーム食べたよ
2024年5月11日
大三島も順調に進み、12:20 多々羅しまなみ公園に到着。
2023年3月10日
多々羅大橋と瀬戸内海を一望することができる「多々羅しまなみ公園」は少し休憩するのにぴったりです。
2021年9月29日
大三島ICのすぐ近くにある道の駅です
地元の食材を使った料理を楽しめるレストランやお土産屋さん、地元で獲れた新鮮野菜や果物の販売を行っている農水産物直売所がありました
公園からは多田羅大橋の景色を一望でき、公園内には「サイクリストの聖地」の記念碑が置いてあったので写真をぱしゃぱしゃと
レンタサイクルステーションもあります
2020年9月18日
「幻の高級魚」とも呼ばれるマハタを味わうことができる。
マハタとはアラとも呼ばれ、味はクエと類似。
漁獲量が少ないことから、高級魚の一つとして扱われている。
マハタにぎり御膳では、マハタのにぎり寿司、天ぷら、うどん、茶碗蒸し、小鉢。
2017年9月27日
ここでレンタサイクル
2016年4月18日
半分あまりくらい進んだところでお昼休憩。こちらには、サイクリストの聖地の記念碑が立っていました。【残り40km】
2016年2月4日
愛媛県と広島県を繋ぐ多々良大橋を眺める道の駅。
サイクリストの聖地碑があるので、ここで一枚撮るのが、しまなみ海道を渡っている思い出と記念になります!
僕の様な素人には、今治から走り出したとしたら、ここをゴール地点とするのが距離的にも観光スポット巡りにも大満足なコースかなあと思います。
2015年7月21日
道の駅となっていて、産直のものが買えたりします。ここで自転車を借りましょう。保証料を払えば、複数の指定場所で乗り捨てで借りられるので、なにかと便利です。
来島海峡大橋あたりまで走れそうなら最高の景色をお約束します!ちょっとがんばってみませんか。
【注意】自転車はいわゆるママチャリでなく、クロスバイクなどギアが付いたものにすること!
ここからは美しい多々羅大橋がみられます。
2014年10月21日
2024年9月23日