写真・動画(1件)
口コミ(3件)
熊谷道具處周辺のおでかけプラン
熊谷道具處周辺の人気スポット
-
錦市場商店街
熊谷道具處より約1350m(徒歩23分)
清水寺から約2.3km
-
八坂神社
熊谷道具處より約1510m(徒歩26分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
熊谷道具處より約1980m(徒歩34分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
元離宮 二条城
熊谷道具處より約1570m(徒歩27分)
大政奉還はこちら!
-
高台寺
熊谷道具處より約1900m(徒歩32分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
岡崎神社
熊谷道具處より約1980m(徒歩34分)
ウサギかわいい! 御朱印を頂きました
-
平安神宮
熊谷道具處より約1380m(徒歩24分)
***
-
安井金比羅宮
熊谷道具處より約1710m(徒歩29分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
喫茶ソワレ
熊谷道具處より約1100m(徒歩19分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
-
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
熊谷道具處より約1940m(徒歩33分)
エスプレッソ系のドリンクがおすすめ! ドリンク片手に京都を散歩するのも◎
大正初期から続く骨董品屋さん。
店頭にある商品はどれもレトロで素敵なお品ばかりで、見てるだけで楽しめます👀
定番の京都みやげに飽きたら、こちらでお猪口など小物をお土産にしてみては?
2016年12月16日
おもしろいお猪口が揃っている骨董屋さん、数千円〜数万円。お猪口は、友だちが家に集まっても日本酒毎に変えてたくさん使うし、選べるのは楽しい、場所をとらない、値段も手頃、というのでコレクションに向いていると思っている。一保堂本店や大吉から歩いてすぐなので、ついでに覗くにはちょうどいい。
2016年4月29日
2018年9月19日