お気に入りに追加 お気に入りを外す
浅草発!地域応援の専門店。
日本酒や日本ワインを楽しめる角打ちコーナーがあるので、ここでお酒を楽しみます🍶
2023年8月22日
浅草で日本各地の名産品が揃う!? 行ったところがない場所 みんなの出身地 色々話が弾むし、品揃えが豊富すぎるので お土産買うのにぴったり😉
2020年5月9日
日本各地の名産を楽しもう。
2020年2月24日
毎回楽しい日本の名産品が集まる場所
2019年4月15日
各地域のアンテナショップがここに全て集まり、各地域のご当地を味わうことのできる場所です。しかもご当地のグルメやお土産だけではなく、各地の素材を活かした調味料や郷土品や温泉グッズなど様々な日本を楽しめます。まさに「まるごと」日本を楽しめる注目のスポットです。
【営業時間】 1F・2F 10:00-20:00 3F 10:00-21: 00 4F 11:00-23:00
2018年8月6日
寄席のすぐ側にあるまるごとにっぽん!🇯🇵 大分のショップでは無料で足湯体験が😳 足の疲れがかなり取れるので、寄るべし!です👣 外国人とか喜んでくれそう! 大分の情報収集しながらお湯に浸かってひと休み♡ まるごとにっぽんは日本各地のアンテナショップのようなお店が集まっています。
2017年8月25日
目利きバイヤーが厳選したこだわりの地産食品セレクトショップ。2階は日本伝統工芸品や雑貨店。
2017年4月21日
また来ました。ここのコーヒー豆が 買いたくて。澤井コーヒー。好きなんです。
2017年3月19日
試食と、トイレ休憩〜 お食事どころも
2017年1月22日
日本各地で作られた逸品が勢ぞろい!!
2017年1月17日
2023/08/22
浅草発、地域応援の専門店「まるごとにっぽん」へ行きました。 場所はユニクロが入っているビルの中!こちらには日本中のお酒や食品が約2500点も揃っているので、見ているだけでも楽しいです☺️
今回のお目当ては、角打ちコーナー!なんと、厳選された日本酒や日本ワインを楽しむことができます🍶
編集部は【本日の飲み比べ 浅草セット 700円】をいただきました。3種類の日本酒はどれも個性があり、自分の好みが見つかります💡
また、日替わりのおつまみセットもあったり、店内の商品を購入してその場で頂くこともできます。
浅草には居酒屋が多くありますが、まるごとにっぽんの角打ちは手軽に珍しいお酒が楽しめるので、お酒好きさんはぜひ行ってほしいスポットです😉
2023年9月12日
日本各地の名産品が集まっているスポットです。ご当地食品、あれもこれも買いたくなります。
2019年12月30日
2024年8月24日
営業時間外11:00~20:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
浅草発!地域応援の専門店。
日本酒や日本ワインを楽しめる角打ちコーナーがあるので、ここでお酒を楽しみます🍶
2023年8月22日
浅草で日本各地の名産品が揃う!?
行ったところがない場所
みんなの出身地
色々話が弾むし、品揃えが豊富すぎるので
お土産買うのにぴったり😉
2020年5月9日
日本各地の名産を楽しもう。
2020年2月24日
毎回楽しい日本の名産品が集まる場所
2019年4月15日
各地域のアンテナショップがここに全て集まり、各地域のご当地を味わうことのできる場所です。しかもご当地のグルメやお土産だけではなく、各地の素材を活かした調味料や郷土品や温泉グッズなど様々な日本を楽しめます。まさに「まるごと」日本を楽しめる注目のスポットです。
【営業時間】
1F・2F 10:00-20:00
3F 10:00-21: 00
4F 11:00-23:00
2018年8月6日
寄席のすぐ側にあるまるごとにっぽん!🇯🇵
大分のショップでは無料で足湯体験が😳
足の疲れがかなり取れるので、寄るべし!です👣
外国人とか喜んでくれそう!
大分の情報収集しながらお湯に浸かってひと休み♡
まるごとにっぽんは日本各地のアンテナショップのようなお店が集まっています。
2017年8月25日
目利きバイヤーが厳選したこだわりの地産食品セレクトショップ。2階は日本伝統工芸品や雑貨店。
2017年4月21日
また来ました。ここのコーヒー豆が
買いたくて。澤井コーヒー。好きなんです。
2017年3月19日
試食と、トイレ休憩〜
お食事どころも
2017年1月22日
日本各地で作られた逸品が勢ぞろい!!
2017年1月17日
2023/08/22
浅草発、地域応援の専門店「まるごとにっぽん」へ行きました。
場所はユニクロが入っているビルの中!こちらには日本中のお酒や食品が約2500点も揃っているので、見ているだけでも楽しいです☺️
今回のお目当ては、角打ちコーナー!なんと、厳選された日本酒や日本ワインを楽しむことができます🍶
編集部は【本日の飲み比べ 浅草セット 700円】をいただきました。3種類の日本酒はどれも個性があり、自分の好みが見つかります💡
また、日替わりのおつまみセットもあったり、店内の商品を購入してその場で頂くこともできます。
浅草には居酒屋が多くありますが、まるごとにっぽんの角打ちは手軽に珍しいお酒が楽しめるので、お酒好きさんはぜひ行ってほしいスポットです😉
2023年9月12日
日本各地の名産品が集まっているスポットです。ご当地食品、あれもこれも買いたくなります。
2019年12月30日
2024年8月24日