写真・動画(1件)
口コミ(1件)
淀屋小路周辺のおでかけプラン
淀屋小路周辺の人気スポット
-
大阪駅
淀屋小路より約700m(徒歩12分)
大阪駅まで移動
-
梅田スカイビル 空中庭園展望台
淀屋小路より約1210m(徒歩21分)
展望台チケット 2,000円/人 調べれば割引チケットいろいろあり
-
北浜レトロ
淀屋小路より約1000m(徒歩17分)
イギリスのティールーム
-
HEP FIVE(ヘップファイブ)
淀屋小路より約870m(徒歩15分)
せっかくなので、こちらの観覧車にも乗ってみました。 観覧車の中の説明図で...
-
梅田スカイビル
淀屋小路より約1210m(徒歩21分)
ビル下には自然を意識した公園的な空間 地上40階、173mで途中のエスカ...
-
はなだこ
淀屋小路より約750m(徒歩13分)
並ぶ理由は、食べたらわかる!
-
大阪天満宮(天満の天神さん)
淀屋小路より約1320m(徒歩22分)
菅原道真公をお祀りした神社 高田郁氏の みをつくし料理帖・あきない世傳金...
-
crepeあまのじゃく
淀屋小路より約1500m(徒歩26分)
平日数量限定のアイスクレームブリュレ🤤🤤 お店も空いてなかったりするの...
-
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA)
淀屋小路より約860m(徒歩15分)
ちょっと大人でモードなブランド多し。
-
MOTO COFFEE(モトコーヒー)
淀屋小路より約900m(徒歩15分)
プリン 400円
江戸時代、大阪を代表する町人蔵元「淀屋辰五郎一族」の由緒ある邸跡である。
古書元正間記によれば、
家富み繁昌して屋敷前に橋を掛け淀屋橋と名付けいろは四十八蔵全ゆる宝を買い集め長者号を受く
とあり総構へ百間四方二萬坪に及んでいたのだとか。
この小路を淀屋小路と云い屋敷内の南口を云ったものである。
淀屋は、初代常安の時、現在の中之島を開発しその名も常安橋として今も残る。
また、天満青物市場、堂島米市場を創設し、近代の大阪発展に寄与したと言う。
以上のような詳細が刻まれている。
2016年3月30日