梅田でアフタヌーンティー
大阪梅田でアフタヌーンティー
梅田界隈には高級ホテルがたくさん! いろんなアフタヌーンティーが楽しめそうです。
- 
ザ・リッツ・カールトン大阪の重厚なラウンジで、クラシックの演奏をバックに、本格的なアフタヌーン・ティーを楽しめます。 - 
さくらアフタヌーンティー季節限定のアフタヌーンティー。行きたい! 
 
- 
- 
ホテルグランヴィア大阪19階の、高い吹き抜け、広々とした空間で楽しむアフタヌーンティータイム。 ころんとした丸い器がかわいい! でもスイーツボールは10食限定らしいです。 - 
季節のメニュー今なら、苺フェアが魅力的。 
- 
シフォンケーキが有名スタッフが その場でカットしてくれます。 
 
- 
- 
- 
ウエスティンホテル大阪のラウンジから前の緑地を眺めていると、都会の真ん中にいることを忘れてしまいそう。 - 
和のスイーツセットこちらも魅力的! 
 
- 
- 
- 
インターコンチネンタルホテル大阪のラウンジ。 3-60は番地でもあるんですね。 - 
桜アフタヌーンティー春は苺のアフタヌーンティーが多いけれど、ここは桜! 紅茶はTWG。4月末日までの限定です。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
考えてみれば、飲茶とアフタヌーンティーって、発想は同じですものね。 - 
点心が美味しそう!アフタヌーンティーには、小籠包や海老蒸し餃子など6種が登場する模様。 マンゴープリンや杏仁豆腐などのチャイニーズデザートにも期待してしまいます。 
 
- 
- 
ヒルトンプラザ ウエストの6階。 スパークリングワインのグラスが付くセットもあります。 - 
開放的な空間窓際の席なら理想的ですね。 
 
- 
- 
デザート、オードブル、紅茶を好きなだけ!というのがいい話題のアフタヌーンティー。 紅茶はムレスナティー。 - 
アフタヌーンティーの範疇を超える!?時間制限ありとはいえ、この充実度はすごい。 
 
- 
- 
ヒルトン大阪のロビーラウンジ。 2017年3月中は改装中なので、再オープンが楽しみ! 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
