写真・動画(1件)
口コミ(1件)
淀城周辺のおでかけプラン
淀城周辺の人気スポット
-
京都競馬場
淀城より約970m(徒歩17分)
POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
-
風来房
淀城より約1930m(徒歩33分)
【写真】白虎 【ジャンル】坦々つけ麺 坦々麺がつけ麺スタイルで食べられ...
-
淀城跡公園
淀城より約110m(徒歩2分)
淀城跡 江戸時代に築城された城であり、豊臣時代の淀城は別の場所になる。...
-
勝龍寺
淀城より約1980m(徒歩33分)
平安時代 、空海(弘法大師)によって開基。 元の寺号は恵解山青龍寺。 観...
-
勝龍寺城大門橋
淀城より約1890m(徒歩32分)
勝龍寺城は1339年、南北朝時代後醍醐天皇を擁する南朝方は、男山八幡宮ま...
-
長岡京市立中山修一記念館
淀城より約1840m(徒歩31分)
考古学者、歴史地理学者として活躍した。 1915年、生まれ。 長岡京の調...
1623年、2代将軍徳川秀忠からの命で松平定綱が淀藩へ入部し、河村右衛門の屋敷跡に築城。
城主に松平定綱。
徳川秀忠、徳川家光らが訪れた。
その後、松平定綱は備中国へ移封。
永井尚政が入部し、城下町の拡張と侍屋敷の造営が行われた。
石川憲之、戸田光熈、松平乗邑が入部。
稲葉正知が城主となった。
幕末、旧幕府軍は鳥羽・伏見の戦いに敗北して淀城に籠もろうとするが、淀藩に拒絶された。
2019年11月22日