お気に入りに追加 お気に入りを外す
毎年ラシックのクリスマスイルミは何かとコラボになっていて、2017年はゆずとのコラボになっているようです。ちなみにツリーは東側、久屋大通側の入口に近い場所にあります。
2017年12月17日
ラシックの場所は名古屋三越の南側。久屋大通側よりも大津通の方が正面みたいですが、ツリーは久屋大通側に毎年見ることが出来ます。しかも毎年必ず何かとコラボしています。その年は何とコラボしているのか、見に行く楽しみがそこにあります。
2017年12月7日
栄三越に行ってみたら目ぼしいイルミネーションが無かったので隣に接続しているラシックの方に来てきました。この場所はも毎年何かとコラボしたイルミネーションが登場する場所です。
実際に見に行ったその他フォトはこちらへ→
2016年12月16日
三越のすぐ南側に隣接する商業施設。元々三越の拡張だという認識でいましたが、最近はそうでもないみたい。客層的には三越よりも断然こちらのほうが若いですね。上階のレストランが人気。次はいよいよ名古屋一番の老舗、松坂屋です。
2015年11月5日
2017年1月10日
営業時間外11:00~21:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
毎年ラシックのクリスマスイルミは何かとコラボになっていて、2017年はゆずとのコラボになっているようです。ちなみにツリーは東側、久屋大通側の入口に近い場所にあります。
2017年12月17日
ラシックの場所は名古屋三越の南側。久屋大通側よりも大津通の方が正面みたいですが、ツリーは久屋大通側に毎年見ることが出来ます。しかも毎年必ず何かとコラボしています。その年は何とコラボしているのか、見に行く楽しみがそこにあります。
2017年12月7日
栄三越に行ってみたら目ぼしいイルミネーションが無かったので隣に接続しているラシックの方に来てきました。この場所はも毎年何かとコラボしたイルミネーションが登場する場所です。
実際に見に行ったその他フォトはこちらへ→
2016年12月16日
三越のすぐ南側に隣接する商業施設。元々三越の拡張だという認識でいましたが、最近はそうでもないみたい。客層的には三越よりも断然こちらのほうが若いですね。上階のレストランが人気。次はいよいよ名古屋一番の老舗、松坂屋です。
2015年11月5日
2017年1月10日