
話題の【BOOK AND BED TOKYO 新宿】体験レポート!泊まれる本屋の宿泊 デイタイム 値段情報満載
まるで、本屋さんとホステルを合体させたようなBOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)。そのユニークなコンセプトと、おしゃれな内装が話題を呼び、SNSでも話題沸騰中です。 ゆったりと本を読んでもいいし、作業をしても、うたた寝をしててもいいんです。そんな「至福の瞬間」を作り出すBOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)新宿店に潜入してきました。置いてある本の種類から併設されたカフェの一押しメニューまで、BOOK AND BEDを楽しみたい人に向けたガイドです。
"泊まれる本屋”で有名なBOOK AND BED TOKYO。実は宿泊以外でも利用できるんです!
13:00~20:00の間は【デイタイム】と言ったプランがありまして、1時間¥550(税込)で館内を利用出来ます!
※土日祝日は1時間¥650(税込)
※感染予防の為短縮営業の可能性有り
せっかくのお出かけが雨で予定変更になっちゃっても、BOOK AND BED TOKYO は予約なしで利用できるのですごくありがたいですよね!休日は混みやすいそう何ですが、平日だと比較的空いている様なのでお買い物の休憩にでも利用出来ますね!
2020年6月11日
のんびりできて良かったです!子連れだと厳しいかな。
2017年11月9日
泊まれる本屋カフェ!
2017年3月30日
泊まれる本屋さんで有名なブックアンドベッド🛏「好きなことをしながら寝ちゃった」という最高な眠りを提供してくれる場所☺️歩き疲れた体を好きなものと一緒に癒しましょう💕
2017年1月27日
「泊まれる本屋」をコンセプトとした新しい宿泊施設が2015年11月にオープン。
思わず夜更かししてしまうようなワクワクする本、スッと眠ってしまうようなリラックスできる本、という二つのテーマでセレクトされた約1700冊が置かれています。
2016年11月3日
シャワーもあって、Wi-Fiもあるので、1人で作業したいときにもピッタリ🛋📚💻
チェックインのときにお願いすると朝マフィンとコーヒーを出してくれます〜〜(600yen)
本も雑誌、漫画、洋書などいろいろ揃っているので読む時間足りないです…
day timeでも営業しているので、少しの空き時間ここで過ごすのもいいと思います!
2018年6月7日
2025年1月1日