写真・動画(20件)
口コミ(4件)
新熊野神社周辺のおでかけプラン
新熊野神社周辺の人気スポット
-
清水寺
新熊野神社より約1540m(徒歩26分)
やはりこちらもすごい賑わい!
-
伏見稲荷大社
新熊野神社より約1940m(徒歩33分)
千本鳥居が有名です
-
京都駅
新熊野神社より約1370m(徒歩23分)
今回の旅行は、こちらから。
-
八坂庚申堂
新熊野神社より約1610m(徒歩27分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
三年坂・二年坂
新熊野神社より約1450m(徒歩25分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
新熊野神社より約1920m(徒歩33分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
安井金比羅宮
新熊野神社より約1720m(徒歩29分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
蓮華王院 三十三間堂
新熊野神社より約410m(徒歩7分)
中はもちろん圧倒されますが、庭園や回廊は風情がありとても良いです
-
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
新熊野神社より約1620m(徒歩28分)
エスプレッソ系のドリンクがおすすめ! ドリンク片手に京都を散歩するのも◎
-
建仁寺
新熊野神社より約1790m(徒歩30分)
寄り道です(笑)双龍図めちゃくちゃかっこよかったです!方丈の縁側でのんび...
新熊野神社
観阿弥が演じた猿楽を足利義満が初めて訪れて鑑賞した地。
ここで観阿弥の子であった世阿弥に出会った。まさに歴史を変えた場所。それ以後、世阿弥は義満の近くで稚児として過ごしている。
2020年8月27日
こちらもよくお散歩にでかけた神社です。今熊野商店街の北に位置し、この大樟が目印のお社…空を覆うような枝には新緑が勢いよく生えていました。
これで「いまくまの」と読みます。平安時代末期に後白河上皇が紀州から熊野の神を勧請し新宮として創建しました。その際、熊野の土砂材木で社殿を造営、那智の浜の小石をまき「熊野」を再現したと伝わります。
熊野神社、熊野若王子神社と併せて<京都三熊野社>とされているんです。
2017年6月18日
後白河法皇によって創建された神社。長らく京の熊野信仰の中心地として栄えました。
2015年11月16日
2017年1月10日