写真・動画(10件)
口コミ(4件)
新日本海フェリー周辺のおでかけプラン
新日本海フェリー周辺の人気スポット
-
敦賀赤レンガ
新日本海フェリーより約1860m(徒歩32分)
▶︎敦賀駅から徒歩で約30分 ▶︎敦賀駅からバスで約15分 館内には、カ...
-
金崎宮
新日本海フェリーより約1570m(徒歩27分)
金ヶ崎城址のふもとにある神社で、約1000本のソメイヨシノがあり桜の名所...
-
金ケ崎緑地
新日本海フェリーより約1820m(徒歩31分)
海の見える公園なのですが、クリスマス時期には光のトンネルのイルミネーショ...
-
史跡金ヶ崎城跡
新日本海フェリーより約1410m(徒歩24分)
古事記によると、 “それでこの神の御名を稱えて御食つ大神と申し上げます...
-
敦賀鉄道資料館
新日本海フェリーより約1990m(徒歩34分)
昔、この地に「敦賀港駅」があったそうです。現在その当時の名残として、鉄道...
-
海鮮Dinning 生け簀の甲羅
新日本海フェリーより約1870m(徒歩32分)
赤レンガ倉庫の1棟はレストラン館となっていて、カフェやレストランなどが営...
-
人道の港 敦賀ムゼウム
新日本海フェリーより約1670m(徒歩28分)
1920年にシベリアで救出されたポーランド孤児、1940年にはナチスドイ...
-
敦賀港
新日本海フェリーより約1930m(徒歩33分)
再び敦賀に戻ってきました。まつりを見物するのに車を止めなくてはなりません...
-
赤レンガcafé
新日本海フェリーより約1880m(徒歩32分)
-
金前寺
新日本海フェリーより約1730m(徒歩29分)
高野山真言宗の寺院。 本尊の十一面観音は、縁結びの袴掛観音。 736年、...
格安北海道プランはフェリー抜きでは考えられません。中部から西にお住まいの方は新日本海フェリーが定番なのではないでしょうか。かつて敦賀から小樽まで30時間かかった時間も現在では19時間と大幅に短縮されてます。しかし到着時刻が悪いので到着を小樽なのか苫小牧なのかよく考える必要があります。部屋もグループでしたら2等で充分。しかし単独の場合は最低でも2等寝台を押さえた方が快適で安全。船内レストランは高くつくので、乗船の際に充分な食料を持ち込むことが安く済ませるコツです。なお船内に給湯室はありますが調理は不可です。
2004年のツーレポ(実話)はこちらをクリック→
2014年8月29日
2022年10月11日
フェリーの旅、ゆったりと流れる時間、何処迄も続く大海原と地平線、北海道へ上陸😃
2017年7月8日
2017年1月10日