
広島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
広島といえば厳島神社?牡蠣?カープ?確かにどちらも有名ですが、それだけではありません。 原爆ドームと厳島神社といった2つの世界遺産や瀬戸内海を臨むことができる絶景スポット、新鮮な海の幸を堪能することができる港町、大自然を楽しむことができる国立公園、ゆったり疲れを癒す温泉など、実は色々なことを楽しむことができる県なんです。 自分にあった観光を楽しむことができるおすすめの旅行先です。アクティブに過ごすも、ゆったり過ごしてみるも、地元グルメを心ゆくまで楽しむもよし。どんな過ごし方もできる広島県の見どころを一挙紹介したいと思います!
お正月は大賑わい🎍
牡蠣とお土産はここで揃う。
2025年1月14日
プラプラ散策。厳島神社とここがメイン。
2023年4月1日
食べ歩きしたかったですが、修学旅行生とタイミングが重なりどこも行列🥲
時間勝負なので、揚げた紅葉まんじゅうだけ楽しみました。
2023年2月5日
今回の目的は神社よりも鹿よりも食べ物!
って訳でまずは商店街😃
9月末、お昼時にはすっごい人だったから混むの嫌な人はお昼は避けてね
2022年11月8日
フェリー搭乗口の桟橋から厳島神社まで、商店街が続きます🦌
2022年1月7日
2024年11月24日