
広島を日帰りで食べ尽くす
広島広島を日帰りで食べ尽くす
「揚げもみじと牡蠣が食べたい」と思い立った9月末、広島へ。 穴子を食べられなかった(胃のキャパ的に)のが心残りだけど、食べて歩いて大満足の1日でした😮💨💕
このプランの行程
電車
電車
3分
8分
電車
1分
3分
2分
35分
このプランのスポット一覧
広島駅で新幹線降りて、JRで宮島へ!
改札出て、人の流れに乗ればフェリー乗り場に到着🚢
今回はJR宮島フェリーで宮島へ👏🏻
到着ー!
今回の目的は神社よりも鹿よりも食べ物! って訳でまずは商店街😃 9月末、お昼時にはすっごい人だったから混むの嫌な人はお昼は避けてね
念願の揚げもみじ!今回の主役!!
揚げ中
ひたすら重なる揚げもみじ
イートインスペース
お店の奥にイートインスペースあり🙌🏻
- アプリで地図を見る
広島と言えば、牡蠣🐚 メインは揚げもみじ!!って思ってたけどここの沖野水産の牡蠣が美味しすぎて「かきポン」を3回注文したのは私です
焼き牡蠣
期待を裏切らない焼き
メニュー
中で食べるとドリンク注文が必須🍺
センスの無い写真
これは外で食べる用の器に入ったかきポン。 牡蠣をポン酢で炒めて、ネギをかけたシンプルなヤツ。 あと5皿ぐらい食べれたけど、「もう止めな!」と言われて終了😢
牡蠣を食べたら甘いもの!
スポット内のおすすめ
さっくさくとろっとろ!
スポット内のおすすめ
中で食べられるけど、立ち食いスタイル クリームが重たくなくて良き😋
パン!コッペパン🥖!
スポット内のおすすめ
コッペパンの綺麗な撮り方は分からない。 パンがほわほわしてて美味しかった🤟🏻
練り物大好きです
スポット内のおすすめ
揚げたてでくれるからまるで出来立て🫶🏻 味がいっぱいあって悩む🤭
「ビールうまそう、、」と旦那が言ったので、外で一杯
スポット内のおすすめ
私は飲めないのでナッツ🥜
- アプリで地図を見る
鳥居は工事中👷♂️また立派になったら見に行く!
工場中
工事中なのは残念だけど、逆にレアじゃん!って楽しめるから便利
引き潮
苔?と砂と神社の朱色のコントラストが風情
スポット内のおすすめ
想像してたよりも広すぎて体力ゴミな私は歩ききれず、途中で引き返しました
広電で原爆ドームへ🚈 切符売り場もないし、バスみたいに券も出てこないし分からなくて車掌さんに聞いたら「降りる時に宮島口から乗ったって言えば良い」と。 乗り方の正解は謎
この分かりやすい駅名は天才
説明不要
スポット内のおすすめ
原爆ドームすぐそば
スポット内のおすすめ
まだ食べれんの?って言われながらも普通に食べた
- アプリで地図を見る
広島焼き! 握手カフェで「ねぇ、やっぱり広島に来たからには広島焼き食べないと帰れない」と言い出した私。 カフェから歩いて約5分、長田屋さん! 今まで食べた広島焼きの中で1番好きだったかも。ふわふわしてた!
スポット内のおすすめ
お昼15時ぐらいに行ったけど、前に3組並んでてテイクアウトのお客さんもガンガン来るし、めちゃくちゃ人気店!
スポット内のおすすめ
店内
これ、カウンター座りたかった。。
今回の旅は終了! 次は京都だ!