写真・動画(2件)
口コミ(4件)
道三塚周辺のおでかけプラン
道三塚周辺の人気スポット
-
川原町の古い町並み
道三塚より約1160m(徒歩20分)
情緒溢れる街並み、お線香の香りが似合います
-
金華山ロープウェー
道三塚より約1550m(徒歩26分)
金曜日は混雑することもなくスムーズに乗れました
-
みんなの森 メディアコスモス
道三塚より約1990m(徒歩34分)
図書館大好き芸人のわたしが何年も前から行きたい場所リストに入れていたぎふ...
-
ナガラガワフレーバー
道三塚より約1200m(徒歩21分)
長良川沿いのオシャレなカフェ☕️ 大きな駐車場があるので車の方は便利です...
-
正法寺
道三塚より約1560m(徒歩27分)
岐阜公園の近くにあるお寺です 通称岐阜大仏 基準は知りませんが日本三大仏...
-
緑水庵 川原町店
道三塚より約1150m(徒歩20分)
この旅での癒し🍧2回リピしました
-
岐阜公園
道三塚より約1680m(徒歩28分)
遠くに岐阜城🏯
-
川原町屋
道三塚より約1170m(徒歩20分)
木材や美濃和紙などの問屋だった商屋の街並み。木造家屋がいい感じです。平日...
-
あいりす
道三塚より約1180m(徒歩20分)
岐阜のモーニングでは有名店の一つ。標準的なトーストやゆで玉子、サラダの他...
-
長良川鵜飼観覧船
道三塚より約1130m(徒歩19分)
1300年以上もの歴史を持つ長良川の鵜飼❣️信長公が保護し、現代まで伝統...
飛騨牛🐃からの🚶♂️🚶♀️
道三さま
2020年10月4日
おつかれさまでした🙏
2020年10月4日
斎藤道三は、実子でない子・義龍と長良川を隔てて戦いに出て破れます。実質引退していた道三でしたので兵の数も大差があって敗れるのですが、最後は城田寺に退こうとしたところを討ち取られたそうです。最初、道三の遺体は祟福寺あたりに埋葬されたそうですが、長良川の洪水の度に流され、江戸時代に常在寺の上人がこの道三塚に移して碑を建てたそうです。現在は、住宅地の一角となっていて異様ですが、実際道三の墓もあります。なんか切ない。
2015年11月6日
2024年9月17日