写真・動画(2件)
口コミ(2件)
有松古い町並み周辺のおでかけプラン
有松古い町並み周辺の人気スポット
-
蓬扇
有松古い町並みより約1820m(徒歩31分)
あの有名な蓬莱軒の暖簾分け第一号店と言われているうなぎ屋。ここのひつまぶ...
-
ロージー・ティーハウス
有松古い町並みより約1980m(徒歩34分)
紅茶を楽しみたいときにおすすめなのがここ。 たくさんの種類の紅茶の中から...
-
桶狭間古戦場伝説地
有松古い町並みより約1280m(徒歩22分)
1560年5月19日、小勢の織田信長が今川義元の大軍を破った古戦場で国の...
-
有松・鳴海絞会館
有松古い町並みより約150m(徒歩3分)
伝統工芸品の一つである有松・鳴海絞りを紹介する施設。 1984年、旧知...
-
高徳院
有松古い町並みより約1240m(徒歩21分)
800年代、真言宗開祖弘法大師の高野山(和歌山県)において「高貴徳王菩薩...
-
有松天満社
有松古い町並みより約410m(徒歩7分)
有松天満社 菅原道真公を祀る。元祇園寺境内の神祠であったが、寛政10年...
-
ボクと、タマゴと、キミ。
有松古い町並みより約1610m(徒歩27分)
進化系プリン 色んなフレイバーが揃う 464円〜
-
中島砦跡
有松古い町並みより約1810m(徒歩31分)
中島砦
-
服部家住宅
有松古い町並みより約140m(徒歩3分)
服部家住宅 当住宅は、旧東海道に面する町屋建築の遺構であり、有松におけ...
-
今川義元公本陣跡
有松古い町並みより約1270m(徒歩22分)
1560年、尾張国知多郡桶狭間で勃発した織田信長軍と今川義元軍による合戦...
さて、2日目 今回の目的 有松絞りまつりに
やってきましたー!
昨年からずっと行きたかったったんですよね!!
絞りのゆかたを着てる人がいっぱいいました!!
人だけじゃなく、ワンちゃん🐶たちも
絞りのゆかた着せてもらってて可愛くて可愛くて😍
絞りまつりにあるのは、絞りゆかたはもちろん
ゆかたのB反(通常のお店などに卸せなかったもの、売り物には出来ない反物)や、絞りの技法を使って染められたワンピースやシャツなどアパレルアイテムまで✨️
やだぁそんなものまで絞ってくれてるの!?贅沢~!!
なんて1人で大興奮しながら歩いてました😊
2025年6月18日
有松町とは東海道沿いの古い町並みが残る「有松」と、戦国時代に桶狭間の戦いが行われた「桶狭間」を合わせた地域の総称。
江戸と京都を結んだ旧東海道の池鯉鮒宿と鳴海宿の間に位置する茶屋集落で、絞り染めの産地として栄えた。
町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
卯建を設けた和瓦の屋根、塗籠造、虫籠窓といった特徴を持つ伝統的建築物が現存。
2020年12月23日