写真・動画(1件)
口コミ(2件)
紀州東照宮周辺のおでかけプラン
紀州東照宮周辺の人気スポット
- 
  片男波海水浴場紀州東照宮より約1560m(徒歩27分) 万葉集にも歌われている歴史的な海岸。だだっ広いのでのんびりできます。夜は... 
- 
  和歌浦天満宮紀州東照宮より約170m(徒歩3分) 桃山江戸時代の紀州大工である平内正信が手がけた日本で唯一の現存する建築物... 
- 
  WAKAYA 津屋紀州東照宮より約680m(徒歩12分) 昭和の映画みたいだけどかっこいい定食屋 
- 
  からびな 和いたりあん紀州東照宮より約510m(徒歩9分) 新和歌浦漁港内にある「和いたりあん」のお店。 店内は「和」の落ち着きのあ... 
- 
  天然和歌の浦温泉 萬波 Manpa resort紀州東照宮より約1200m(徒歩20分) 美味しい海の幸!!冬ならクエが人気の旅館♪ スタッフの温かみを感じれる館... 
- 
  紀州温泉 ありがとうの湯 漁火の宿 シーサイド観潮紀州東照宮より約1570m(徒歩27分) 大阪から車でわずか90分。 どこかなつかしい。 なぜかあたたかい。 そん... 
- 
  春栄堂紀州東照宮より約320m(徒歩6分) 2022年6月5日(日)放送 シューパリ 180円 赤飯 350円 
- 
  浪早ビーチ紀州東照宮より約1770m(徒歩30分) 隠れファンが多い小さなビーチ。 バーベキューも楽しめる和歌山の唯一の海水... 
- 
  丸三中華そば紀州東照宮より約1240m(徒歩21分) 和歌浦方面 
- 
  スハネフ14-1紀州東照宮より約1670m(徒歩28分) 海の見える鉄道模型のカフェ。高台にあり、和歌浦漁港が見えます。ただ、「海... 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         
 
 
 
 
雑賀山に鎮座。
祭神は徳川家康(東照大権現)、徳川頼宣(南龍大神)。
徳川家康は江戸幕府初代将軍、徳川頼宣は徳川家康の十男で紀州藩初代藩主。
1621年、徳川頼宣は南海道の総鎮護として東照大権現を祀る東照社を創建。
本殿には左甚五郎作の彫刻や狩野探幽作の壁画がある。。
一時、関西の日光とも称された。
明治時代、別当寺に天台宗の天曜寺、天海大僧正が初代別当に就任したが、神仏分離と廃仏毀釈により廃寺。
1622年、東照宮の例祭が風流の祭りとして創始、国中第一の大祭であり諸国から多数の見物人が訪れた。
2024年3月20日
2018年9月1日