写真・動画(11件)
口コミ(4件)
キトラ古墳周辺のおでかけプラン
キトラ古墳周辺の人気スポット
- 
  cafe ことだまキトラ古墳より約1680m(徒歩28分) 歴史ある酒屋を改築した明日香村を代表する人気カフェ。 かき氷🍧通年 提供... 
- 
  国指定特別史跡 高松塚古墳キトラ古墳より約1230m(徒歩21分) 藤原京、天武天皇と持統天皇陵、菖蒲池古墳、文武天皇陵、キトラ古墳、それら... 
- 
  飛鳥駅キトラ古墳より約1650m(徒歩28分) 近畿日本鉄道(近鉄)吉野線の停車駅の一つ。 1929年、吉野鉄道の岡寺と... 
- 
  国営飛鳥歴史公園館キトラ古墳より約1610m(徒歩27分) 飛鳥地域の歴史や史跡を紹介しており、飛鳥探訪の出発点となる。 
- 
  あすか夢販売所キトラ古墳より約1530m(徒歩26分) 明日香村やその周辺で採れた野菜や果物、お土産を中心に販売する直売所。 
- 
  天武・持統天皇陵キトラ古墳より約1900m(徒歩32分) 大海人(おおあま)と讚良(さらら)と呼んだ方が、親しみがあるかもしれませ... 
- 
  道の駅 飛鳥キトラ古墳より約1620m(徒歩28分) 切符🎫 
- 
  稲渕の棚田キトラ古墳より約1470m(徒歩25分) 奥飛鳥に位置する稲渕。石舞台から飛鳥川に沿って車を走らせること10分余り... 
- 
  猿石キトラ古墳より約1350m(徒歩23分) 吉備姫皇女王の墓にある奇石で、全部で4体ある。 
- 
  鬼の雪隠キトラ古墳より約1940m(徒歩33分) 学生時代に寄ったことを思い出して寄りました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
発見された頃訪れて以来行ってないな。
2019年9月17日
石室内に壁画が発見され、現在は 高松塚古墳と同じく 保存活動中。
2015年9月9日
朱雀の壁画公開があったので、初めてキトラ古墳へ行ってきました。
乾拓するなら、売店にてA3サイズの紙1枚+黒のクレヨン1つ、A4サイズの紙2枚+黒のクレヨン1つでそれぞれ200円で購入できます。
判子やマスキングテープ等を借りることができますので、思い出作りにはいいかも。
私は乾拓するのめちゃ楽しかったですw
但し天文図A3では収まりませんでした…(;゚Д゚)
A2〜A1くらいの大きさなら入るかな?
2018年8月21日
2021年9月1日