お気に入りに追加 お気に入りを外す
東京タワーを眺めるのに最適。 区立芝公園芝生エリア
2023年5月2日
芝公園からすぐの芝公園! 遊具もありますが、敷地が広く、キャッチボールや走り回りながら遊んでいる方々も多いです!
レジャーシートを広げて、ピクニックしてる方も!
2021年7月24日
テイクアウト帰りに休憩。大好きな芝公園。ただ、週末の日中から夕方までの間は平常時以上の混雑具合なので注意です。
→この写真は麻布台の開発や神谷町のエディションのビルが建つ前の2020年時点のもの。2023年の今は少し景色が変わりました。
2020年5月21日
芝生の気持ちいい空の広い公園です。 何しろ東京タワーが近い!
2020年5月14日
混雑もなく、ベンチに座れてまったりできる。東京タワーと増上寺、東京のビル街、緑に囲まれて一望できるので気持ちがいいです。
2019年5月4日
港区管轄の芝公園はこちら。ピクニックが出来る芝生広場。管理人さん常駐なので安全で清潔な雰囲気です。レジャーシートかテント持参でピクニック。ゴミ捨て場が無いのだけ注意。
※2022年より、テント規制されました
2019年4月29日
東京都管轄の芝公園は何箇所かに分かれていますが、その中で一番メジャーなのはここ。子供が好きな遊具もいっぱい。東京タワーを臨む短い並木道では新緑や紅葉を楽しめます。ここのベンチでランチをするのも楽しい。
(遊具付近に日比谷通りを背にしたベンチもありますが、平日には‥‥な人が座ってたりします。)
開放的な公園
2018年10月22日
外国の方が東京タワーの写真を撮るのに割と使っているのが芝公園のこの場所です。案内してあげるのも良いかも。
2017年11月16日
東京タワーがみえる絶景スポット公園
2017年3月31日
明日明後日は芝公園一帯で、みなと区民まつり。台風や感染症もあって4年ぶり。芝生の芝公園はキッズエリア、東京プリンス前は大使館グルメ屋台、区立芝公園では植木市と商店会の芋煮や醤油ラーメンがおすすめ。
2022年10月7日
緊急事態宣言明け。先週より人は増えてます。東京タワー1本だけの抜け感でしたが、左隣の虎麻タワーが徐々に高さを出してきています。
2021年10月12日
薔薇が薫っています。12:40-13:00ブルーインパルスの都内屈指の撮影スポット。午前中からTVクルーもいました。
2020年5月29日
絶好のピクニック日和で連日にぎわっています。3月は毎週末にキッチンカーが。11:00頃から夕方まで。毎週結構おしゃれどころが来るのですが、管理棟のおじいちゃんに翌週の予定聞いても「どこのお店かは分かんないです」と。
2020年3月21日
2022年11月9日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
東京タワーを眺めるのに最適。
区立芝公園芝生エリア
2023年5月2日
芝公園からすぐの芝公園!
遊具もありますが、敷地が広く、キャッチボールや走り回りながら遊んでいる方々も多いです!
レジャーシートを広げて、ピクニックしてる方も!
2021年7月24日
テイクアウト帰りに休憩。大好きな芝公園。ただ、週末の日中から夕方までの間は平常時以上の混雑具合なので注意です。
→この写真は麻布台の開発や神谷町のエディションのビルが建つ前の2020年時点のもの。2023年の今は少し景色が変わりました。
2020年5月21日
芝生の気持ちいい空の広い公園です。
何しろ東京タワーが近い!
2020年5月14日
混雑もなく、ベンチに座れてまったりできる。東京タワーと増上寺、東京のビル街、緑に囲まれて一望できるので気持ちがいいです。
2019年5月4日
港区管轄の芝公園はこちら。ピクニックが出来る芝生広場。管理人さん常駐なので安全で清潔な雰囲気です。レジャーシートかテント持参でピクニック。ゴミ捨て場が無いのだけ注意。
※2022年より、テント規制されました
2019年4月29日
東京都管轄の芝公園は何箇所かに分かれていますが、その中で一番メジャーなのはここ。子供が好きな遊具もいっぱい。東京タワーを臨む短い並木道では新緑や紅葉を楽しめます。ここのベンチでランチをするのも楽しい。
(遊具付近に日比谷通りを背にしたベンチもありますが、平日には‥‥な人が座ってたりします。)
2019年4月29日
開放的な公園
2018年10月22日
外国の方が東京タワーの写真を撮るのに割と使っているのが芝公園のこの場所です。案内してあげるのも良いかも。
2017年11月16日
東京タワーがみえる絶景スポット公園
2017年3月31日
明日明後日は芝公園一帯で、みなと区民まつり。台風や感染症もあって4年ぶり。芝生の芝公園はキッズエリア、東京プリンス前は大使館グルメ屋台、区立芝公園では植木市と商店会の芋煮や醤油ラーメンがおすすめ。
2022年10月7日
緊急事態宣言明け。先週より人は増えてます。東京タワー1本だけの抜け感でしたが、左隣の虎麻タワーが徐々に高さを出してきています。
2021年10月12日
薔薇が薫っています。12:40-13:00ブルーインパルスの都内屈指の撮影スポット。午前中からTVクルーもいました。
2020年5月29日
絶好のピクニック日和で連日にぎわっています。3月は毎週末にキッチンカーが。11:00頃から夕方まで。毎週結構おしゃれどころが来るのですが、管理棟のおじいちゃんに翌週の予定聞いても「どこのお店かは分かんないです」と。
2020年3月21日
2022年11月9日