お気に入りに追加 お気に入りを外す
実は芝公園の中でも東京タワーの横っちょの部分はこんな感じの森です。太陽を木漏れ日だけで感じるくらいが良いという方はこんな森のベンチでクロワッサンをいただいてください。
2015年4月16日
まず東京タワーも見れてさくらを楽しめるスポット!
2015年4月1日
実は東京タワーに隣接する部分の芝公園では沢があったり小山に登ったり出来ます。お散歩にも楽しいし子供がはしゃぐ場所です。
2014年10月17日
芝公園は実は広くて分断されています。ここはよくドラマの撮影に使われる芝公園で、東京タワーが公園の道路と重なって非常に奇麗に見えることで有名な場所です。お散歩がてらに東京タワーと撮影?
芝公園の中でも比較的最近整備された広場です。ここは芝生の広場で適度な広さがあり、まわりに舗装小径があるので、自転車の練習なんかにも最適。キャッチボールやサッカーなどのボール遊びもできます。シートを敷いてピクニック気分でどうぞ。
東京タワーを間近に見ることができ、春は芝公園のサクラを堪能しながら走れる1周1.8kmの初心者にも上級者にも、オススメのランニングコースです♥︎
2014年9月7日
最高。紅葉なら、区立芝公園出て左のイチョウエリアへ。葉っぱが風に舞って夢のような美しさ。
2019年12月12日
都立芝公園のシンボルイチョウもほぼ真っ黄色に。
2019年11月21日
晴れ!今年のピクニックは、今週で最後かも。15:00前には日陰になって結構冷えます。
2019年11月16日
10月のみなと区民まつりが台風で中止になったので、消防車体験は11月の浜祭で。小島よしお。
2019年11月4日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
実は芝公園の中でも東京タワーの横っちょの部分はこんな感じの森です。太陽を木漏れ日だけで感じるくらいが良いという方はこんな森のベンチでクロワッサンをいただいてください。
2015年4月16日
まず東京タワーも見れてさくらを楽しめるスポット!
2015年4月1日
実は東京タワーに隣接する部分の芝公園では沢があったり小山に登ったり出来ます。お散歩にも楽しいし子供がはしゃぐ場所です。
2014年10月17日
芝公園は実は広くて分断されています。ここはよくドラマの撮影に使われる芝公園で、東京タワーが公園の道路と重なって非常に奇麗に見えることで有名な場所です。お散歩がてらに東京タワーと撮影?
2014年10月17日
芝公園の中でも比較的最近整備された広場です。ここは芝生の広場で適度な広さがあり、まわりに舗装小径があるので、自転車の練習なんかにも最適。キャッチボールやサッカーなどのボール遊びもできます。シートを敷いてピクニック気分でどうぞ。
2014年10月17日
東京タワーを間近に見ることができ、春は芝公園のサクラを堪能しながら走れる1周1.8kmの初心者にも上級者にも、オススメのランニングコースです♥︎
2014年9月7日
最高。紅葉なら、区立芝公園出て左のイチョウエリアへ。葉っぱが風に舞って夢のような美しさ。
2019年12月12日
都立芝公園のシンボルイチョウもほぼ真っ黄色に。
2019年11月21日
晴れ!今年のピクニックは、今週で最後かも。15:00前には日陰になって結構冷えます。
2019年11月16日
10月のみなと区民まつりが台風で中止になったので、消防車体験は11月の浜祭で。小島よしお。
2019年11月4日