写真・動画(2件)
口コミ(2件)
住吉駅(JR)周辺のおでかけプラン
住吉駅(JR)周辺の人気スポット
-
NAIFS(ナイーフ)
住吉駅(JR)より約1710m(徒歩29分)
素敵な食器がたくさん
-
菊正宗酒造記念館
住吉駅(JR)より約1330m(徒歩23分)
「きくまさ〜む〜ね〜🎶」こちらもCMのメロディが頭をよぎります。 外国の...
-
マモン エ フィーユ
住吉駅(JR)より約1140m(徒歩19分)
今まで食べた中で一番好きなクッキー缶(関西編)。メジャーなフレンチビスキ...
-
浜福鶴吟醸工房
住吉駅(JR)より約1480m(徒歩25分)
阪神西宮駅から電車に乗り魚崎駅へ。ここからは魚崎郷の酒蔵を紹介します。 ...
-
かもめ食堂
住吉駅(JR)より約1770m(徒歩30分)
固いめカスタードプリン 300円 ※"本日のおやつ"で用意されている時...
-
神戸酒心館
住吉駅(JR)より約1670m(徒歩28分)
重厚な長屋門に立派な注連縄と杉玉。 最近注目されている「福寿」を醸す"神...
-
白鶴酒造資料館
住吉駅(JR)より約1050m(徒歩18分)
映像と蝋人形で日本酒作りを学べる資料館。 きき酒の種類が多く、日本酒は複...
-
ケーニヒスクローネ 本店
住吉駅(JR)より約1090m(徒歩19分)
・カスタードプリン 300円
-
櫻正宗記念館「櫻宴」
住吉駅(JR)より約1380m(徒歩23分)
次は櫻正宗株式会社が運営する"櫻正宗記念館 櫻宴"。 魚崎郷にあります。...
-
hanger 岡本
住吉駅(JR)より約1580m(徒歩27分)
箕面のBUFF STOCK YARDやAIDAなどの系列店。洋服・アクセ...
西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線、神戸新交通六甲アイランド線の停車駅の一つ。
1874年、日本国有鉄道の停車駅として開業した。
英国風の赤煉瓦を用いた駅舎であった。
当初、周辺は酒造地帯であったことから「汽車の煙のすすで酒が腐る」といった一種の鉄道忌避運動があったとか。
1912年、移転。
1990年、神戸新交通六甲アイランド線の停車駅として開業した。
1995年、阪神・淡路大震災が発生し、当駅を含む区間は運転見合わせとなった。
一時的に大阪方面からの終端駅となったため、当駅で折り返し運転を行った。
1997年、JR西日本の標準接近メロディ「さざなみ」を導入。
2019年5月16日
2023年2月16日