今回は女子2人で那須へ行ってきました!車を借りて、快晴の中ドライブ🌞🚗 トリックアートでおもしろ体験をして、おしゃれカフェ、リゾート感のあるホテル、そして絶景を楽しみ水上アクティビティまで!!🌊🤩 夏の那須であそぶなら是非参考にしてほしい、大充実プランです🥰 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
ファッションの都パリ。ハイブランドに身を包むのもいいけれど、パリでおしゃれ好きの心を刺激するのはヴィンテージショップではないでしょうか。なぜならヴィンテージの魅力は一点ものが多いから。レアものが見つかったり、デイリー使いできるアイテムが揃うお店まで、自分だけの特別な物探しの旅へご案内します。第2弾。
春に続き、なんと2度目の十勝帯広旅!今回は夏の帯広を楽しんできました☺️✨ 緑いっぱいの景色に美味しいご飯、お酒もちょびっと飲んで、最高にリフレッシュできました🍃 初夏の帯広はカラッとしていて気持ちよかったです〜! ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
今回は妹と2人で、那須をドライブ観光してきました〜!🚗✨ 那須は自然に囲まれていて、どの道もドライブにぴったり。道も広々してるしスピード出す車もいないし、平和なドライブ旅ができました☺️💖 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
帯広を楽しみ尽くす欲張りな1日のプランです。 是非参考にしてみてください♪ ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
まいどまいど! 皆さんは、加古川名物の「かつめし」っちゅうのをご存知でっか? かつめしとは、ご飯の上に、ビフカツ(とんかつ)が乗ったもので、なによりもタレがちゃいまんねん。 ほんでまた、加古川名物かつめしのキャラクター「かっつん」と「デミーちゃん」も登場。 それぞれの像の頭の部分は、かつめしがモチーフ。 加古川名物かつめしをPRしようと、兵庫大学短期大学部に所属する皆さん考案したキャラクターを、加古川観光協会とともに設置したという。 これは、いっぺん、食べてみな、なんぼ説明してもわかりまへんな。 また、加古川城址に代表されるように地元でもあまり知られてへん城址も各地に点在しておます。 その他、ドラマや映画のロケーションにも使用されたという日本毛織旧加古川工場の社宅があり、古くは明治時代から現存する洋風建築と和風建築も。 兵庫県加古川総合庁舎では社員食堂を自由に利用することができたり、最上階からは加古川市街地を一望することができますねん。 この界隈では、趣ある雰囲気を漂わせるなど、何かとおもろい加古川市をご案内しまひょ!
まいどまいど! タカラジェンヌが活躍する宝塚歌劇団の本拠地・宝塚大劇場がある兵庫県宝塚市。 タカラジェンヌとは、「宝塚」と「パリジェンヌ(フランス語のParisienne)」を合成した言葉として知られ、女性にとっては憧れの場所。 例年、倍率は約25倍であるため、東の東大、西の宝塚と称されるほどに毎年、人気を集めてはんねやとか。 宝塚大劇場はJR西日本福知山線、阪急電鉄宝塚線、今津線の宝塚駅付近にあり、連日、多くの人でにぎわってはりまんな。 ほんでまた、それだけやおまへん。 宝塚大劇場の近くには「ブラックジャック」「鉄腕アトム」「火の鳥」などの漫画で知られる手塚治虫記念館があり、こちらも連日、多くのファンが訪れている。 かつて、当地で過ごしたという手塚治虫氏。 どんな生活をおくってはったんやろかとの思いも馳せつつ、次に訪れたのは、台所の神様として知られる清荒神清澄寺。 清荒神駅から清荒神清澄寺までの約1kmにも及ぶ参道には多くの店舗が立ち並び、にぎわっている。 また、安産のお寺として知られる中山観音も鎮座。 歴史に文化に富んだ兵庫県宝塚市内を散策してみまひょ。
まいどまいど! 京都を代表する寺院仏閣っちゅうたら、金閣寺、銀閣寺、上賀茂神社、下賀茂神社、大原三千院、貴船神社、鞍馬寺などがありまんねん。 せやけど、左京区では、京都を代表する銀閣寺、下賀茂神社が鎮座しており、ぎょうさんの外国人観光客が訪れてはりまんな。 平安神宮では、平安遷都1100年を記念して整備し、内国勧業博覧会も開催。 内国勧業博覧会っちゅうたら現代でいう日本万国博覧会の前身にあたり、国内の産業発展を促進し、魅力ある輸出品目育成を目的とした政府主導の博覧会のことを言いまんねん。 第1回から3回までを東京で開催し、第4回を京都で。 第5回は、大阪市天王寺区と堺市で開催されましてん。 日本最古の本格的な首都が造営された大阪市中央区の難波宮は国にとって重要な地位を占め、奈良の平城京、京都の長岡京、平安京へ遷都後も、経済都市としての機能を果たしていたとか。 当時の東京府、京都府、大阪府という「府」は、「県」と違い、国にとって重要な地域であることを示していたんやね。 大阪市内からも京阪電車で一本。 牛若丸(源義経)ゆかりの京都・鞍馬など、左京区界隈を散策しまひょ!
鎌倉着物レンタル和楽は鎌倉駅徒歩5分で鶴岡八幡宮まで徒歩5分の小町通沿いの着物レンタル店。500種類以上の着物や浴衣がどれを選んでも同一価格なので、価格を気にせず好きなものを思う存分選べます。人気のレース着物も選べて着物に合わせる小物類も充実しているから、SNSで話題の着物コーデだって可能です。
初めましてのれなちゃんと2人で錦糸町の居酒屋さん3軒はしごしてきました🥰 どのお店も駅から近いしお手頃価格で、はしご酒にぴったりでした🍻✨ 海鮮、串焼き、揚げ物コンプリートしてとっても贅沢で楽しい昼飲みでした🤭💘 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
ディープな町!新宿の西口にある思い出横丁で昼から飲んできました。 お昼から営業しているお店は多くはないのですが、実は朝からやっているお店もあるんです🍺 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
赤羽はお昼から飲める居酒屋がたくさん。 そしてコスパが最強!安くてうまいお店が集まっています。 女子1人飲みも平和にできちゃうあたたかな町でした。 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
浅草へ観光に行ってきました~! 着物を着て、お洒落なランチをして、人力車に乗って、食べ歩きをして... このコースで浅草観光したら誰よりも浅草を楽しめちゃう!?そんなコースです😌🌸 穴場スポットもあるので、浅草初心者さんはもちろん、何度か訪れている方もよかったら参考にしてみてください✨ ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
上野アメ横で、お昼からせんべろしてきたときのコースです! たまには贅沢に真昼間から飲むのもアリですね✨ 是非お店選びの参考にしてみてください! ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
岡山駅付近には居酒屋さんがいっぱい! 地元のお酒やおつまみを堪能してきました🤤🥰 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
美味しいものを求めて帯広駅周辺とちょっと足をのばして牧場体験などをしてきました。 是非参考にしてみてください♪ ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
ログイン