 
【北海道】十勝・帯広で美味しいものを満喫する1人旅!Part2
北海道【北海道】十勝・帯広で美味しいものを満喫する1人旅!Part2
美味しいものを求めて帯広駅周辺とちょっと足をのばして牧場体験などをしてきました。 是非参考にしてみてください♪ ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
1分
10分
19分
33分
45分
このプランのスポット一覧
- 
今回は、帯広駅からスタート。 地元で人気のスイーツやグルメの旅をしていきます! 
- 
早速、帯広名物を食べに駅の中へ。こちらでは名物の豚丼をいただきました。 - 
  シンプルなメニュー豚丼のみのシンプルなメニュー。店内には炭火焼きの香ばしい匂いが漂っています。 
- 
  豚丼炭火でこんがりと焼かれたちょっと厚めの豚肉が4枚。甘辛いタレとの相性が抜群でご飯が止まりませんでした。大盛にすればよかった… 
 
- 
- 
お次はスイーツを食べに、帯広の人気スイーツ店へ。市内に何店舗か展開していますが、今回は喫茶スペースがあるこちらへ。 - 
  メニューアイスクリームやパフェに心惹かれたものの、今回のお目当てはスイートポテト。 
- 
  スイートポテトさつまいもの素材の良さを存分に生かしたこちらの名物。さつまいも本来の甘さとカスタードクリームの組み合わせが最高でした。 
 
- 
- 
全国で販売されている柳月の商品ですが、ここでしか買えないものもあるので工場にお邪魔しました。喫茶スペースで出来立てのスイーツをいただくこともできます。 - 
  店舗たくさんの種類のお菓子が並んでいます。東京でも有名なバウムクーヘン三方六や、あんバタサンなどを買うことができます。 
- 
  喫茶コーナーコーヒーが無料でいただける喫茶コーナーがありました。やはりここでしか食べられないものを… 
- 
  モーモークロワッフルとあんバタサンチョコレートでコーティングされたクロワッサン食感のワッフル。さくさくした食感でおいしかったです!よくばって、あんバタサンもその場で食べちゃいました。 
 
- 
- 
なつぞらといえば酪農!ということで、牧場にやってきました。冬なので乳搾りやアイスクリーム作りの体験はできなかったですが、大自然の中で暮らす牛たちを見学🐄 - 
  まずはお勉強牧場の見学の前に、牛乳がどのようにできるのか、また乳牛の生態も詳しく教えてもらえます。改めて勉強になることばかり。 
- 
  生まれたばかりの子牛も生後数日くらいの生まれたてのかわいい子牛もいました。元気に育ってほしいですね。 
- 
  最後に牛乳もここの牧場で取れた牛乳が加工されて商品になったものをいただきました。いつも何も考えずに飲んでいたけど、牛たちを見た後に飲むのは感慨深かったです。 
 
- 
- 
お土産を買いに老舗の百貨店へ。地下の食料品売り場がかなり充実していておすすめです。 - 
  チーズコーナーなかでもおすすめは、十勝のチーズを集めたコーナー。酪農の街ならではのさまざまなチーズが並びます。 
- 
  いっぱいあって選べないどれにしようか迷ってしまうほどのチーズたち。今回は数種類を購入して帰りましたが、ワインにバッチリマッチしました。 
 
- 
- アプリで地図を見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
