近くまで来たのでほぼノープランで訪れた所でした。 三重県の観光スポットの素晴らしさを実感できました。 次回訪れる時は、計画を練って新たなnice view を発見したいと思います❗️
NYにはたっっっくさんのオシャレなカフェがあります! それはもう何日間かの旅行で訪れるにはどう頑張っても全部は周りきれず、かといって幾つかに絞るのも迷ってしまう🤔😩... そんなあなたのために、ローカルが本当に大好きで毎日通ってしまう、そしてもちろん居心地もよくオシャレ! そんなカフェを厳選しました🙋🏻♀️☕️😊💕
淡路島の南に位置する「南あわじ市」には、実は隠れた人気店やスポットがいっぱい!モーニングからランチから夕食から、美味しい食を堪能しながら、産直市場やレジャー施設にも立ち寄って! 南あわじ市の10店舗から始める点を面にするプロジェクト「南あわじ ten ten ten」。 地元の人がおすすめする隠れた名店や最新のスポットを発信していきます!
初めての赤ちゃん連れ旅行のプランです。初めてなので余計なところには立ち寄らず、なるべくシンプルにしました。これから余裕が出てきたらまた那須高原にいきたいと思っています。
出産前に行った旅行プランです。7ヶ月くらいの時に行きました。赤富士の一輪挿しを作ったり、温泉や綺麗な景色を見て過ごしました。 伊豆の金目鯛は食事制限で食べられなかったけれど、大満足の旅でした。 白石ガラス工房さんは要予約です。
もともと富山、金沢が目的でしたが、プランを練る途中で福井にもいきたくなり、ついでに京都の焼肉屋さんにもいきたいということになりこのようなプランが出来上がりました。かなり充実した旅でした♪富山から福井まではレンタカーで移動しています。 電車、自転車、バス、車、新幹線、ケーブルカー、ロープウェイなどいろんな乗り物に乗っています。
那覇のとまりんから高速船で50分で着く慶良間諸島。 絶景の海に出会えます! 慶良間の海はケラマブルーと呼ばれていて、ここでしか見えない青に出会えます🐠💓 世界が恋するのも納得。😭 日本に生まれて慶良間の海を見ないで死んじゃうなんてもったいなさすぎる!! 今回は阿嘉島に宿泊しましたが那覇から日帰りでも行けます♬ 慶良間諸島に宿泊したい場合はかなり早めに宿を抑えることをおすすめします。 沖縄の離島を制覇するシリーズです😊
せっかく新潟に行くんだから日本酒のことをもっと知って、美味しいものも食べて、なんなら温泉にも入って、、、1泊2日だけど盛りだくさんの旅。観光協会の方にきいたおすすめの居酒屋にもいきました。 酒好きの方におすすめします! できれば、南蛮エビが旬の冬に行ってください。
ログイン