まいどまいど! 日本最大規模の繁華街として知られるミナミでおまっせ。 ミナミとは俗に大阪市中央区の心斎橋、道頓堀、難波やその周辺のことを指しまんな。 まあせやけどここには、全国的に有名なくいだおれ太郎をはじめ、グリコやかに道楽、づぼらやなどの”にぎやか”で”華やか”な看板がぎょうさん目立つ界隈として知られてはりまんな。 ちなみに、キタとは、大阪市北区の梅田から中之島やその周辺のことを指し、ここには、西日本最大のターミナルとして有名な大阪・梅田駅がある他、梅田スカイビル、グランフロント大阪などの超高層ビル、大阪市役所などがある大阪市の中枢のエリアとして知られ、それぞれ、大阪市内の中心部にある船場の北船場、南船場から派生したと言われてまんねん。 そんな日本最大規模の繁華街として知られるミナミの一角に宗右衛門町と呼ばれる繁華街がおまして、ここにはレストランをはじめ、居酒屋などが立ち並んでまんな。 そのほか、島之内では道頓堀ゆかりの安井道頓・道卜、そして、住友財閥ゆかりの場所があり、歴史的にも文化的にも重要なエリアとして位置づけられてまんねん。 さあ、宗右衛門町と島之内を散策していきまひょ!
帰る前に、母ちゃんと鎌倉大仏か横浜ランドマークタワーか皇居か横浜中華街?スカイツリーか、どれか一つ見学してから帰るかな。次女におすすめ聞いて。一緒に来るかなー?
日帰り一人旅 ~三重編~ 出発点は愛知県の安城駅から設定してますが移動は車です🚗 7時半に出発し、御在所ロープウェイ→メナード青山リゾートハーブガーデン→横山展望台を巡って19時に帰宅。 横山展望台の後に夫婦岩を見に行くつもりでしたが、忘れちゃってました🥲 そのくらい、横山展望台の階段が結構しんどかったので行く際は歩きやすいスニーカーをおすすめします。 個人的な感想として、ハーブガーデンは30分あれば充分堪能できました。11月はサージとコスモスが満開でとても綺麗! 御在所は9時に行ったのですが、水蒸気量が多く、山頂からは白もやで何も見えなかったので、行く前に調べて行くことおすすめします。ロープウェイは混雑時は乗り合わせですが、人が少ないと、グループごとに配慮して下さってました! 横山展望台は階段が結構苦でしたが景色は綺麗でしたのでぜひ1度訪れてみてください! (記載してる料金は異なる場合があるため参考程度に)
ログイン