※随時更新中 2017.4 4泊6日のLA旅行で観光したスポットまとめです🏝🤘🏄♀️🎡 弾丸でしたが行きたいところを詰め込んで、とっても満喫できました☺🙌❤
中空から石垣直行便で2泊3日、1日目で西表まで移動したから1日目はほぼ移動でおわる 2日目に予定詰め込んで3日目にお土産フラフラ買うって感じの予定 時間たりなさすぎ〜!また行きたい! 中空→石垣直行便は一本しかなくて、11時台に出て14時台着。 石垣空港から石垣港へバスで移動で40分位、そこから西表の大原港(上原港は運航してなかった、よくあるらしい)でまた50分位。 ホテルの人に迎えに来てもらってバスで30分位。 2日目は朝に早朝リトリートツアーってやつで朝日見て、その後一日スキューバーダイビング、フェリー(この日は運航してた上原港から)で石垣へ。 3日目には昨日の夜借りといたレンタカーでビーチ行きつつ、ホテルの駐車場戻って車おいて、港近くの商店街でフラフラ食べたりお土産買ったり、、 三時位に発する飛行機で中空へ帰宅!
縁切りと良縁をメインに回りました。 お洒落なカフェや、お店には寄りません。 観光もしません。 ただただひたすら歩きます🐾 この日の歩数は23325歩‼︎ 途中、極楽寺から江の島までは江ノ電に乗りましたので、全部で半日ほどで回れました。 1日使えば、もう少し観光が出来るかと思います。
新花巻をメインに、東京から向かった二泊三日のプランです‼︎ 松島へは塩釜マリンパークから船で向かいます🛥 電車でのアクセスがあまり良くないので、遊覧船気分で船で向かうのがオススメです。(塩釜より、本塩釜の方が近いです) 新花巻では駅前の山猫軒さんでレンタサイクルをお借りし、一日賢治ワールドに浸りました🐱 1日目は仙台、2日目は盛岡に宿泊し、盛岡市内観光をして帰宅です。
朝ドラ「スカーレット」の舞台になる信楽。今からどんな所が映し出されるか楽しみです。 信楽焼のタヌキで有名な信楽。焼き物をめぐる旅も素敵ですが、今回はタヌキだけじゃない信楽の旅へ。
対馬に来たならここ! 透明感のある海と白浜が広がる絶景と癒しの場所 昼間は周辺の海で釣りや磯で食材探しや シュノーケリングを楽しんだ後 夕日や漁火を眺めながらゆったり温泉に浸かり 夜は探した食材を使って みんなで星空を見ながら わいわいBBQ 大自然に囲まれて過ごす 『 島旅 』 いかがでしょうか? 【アクセス】 対馬空港から車で約1時間半 厳原港から車で約2時間 比田勝港から車で約10分
ログイン