リオ・デ・ジャネイロに行ったら、ブラジルが生んだ天才建築家オスカー・ニーマイヤーの代表作の1つニテロイ現代美術館に行ってみてください。リオ市街から反対岸に行かなければなりませんので、世界一美しい港とも言われているリオ・デ・ジャネイロの景色を見ることができる船でいくのがよいでしょう。自分は色々面倒なのでタクシーで行ってしまい結構な値段になってしまいましたが、全長13kmという世界有数の長大なブリッジ、リオ・ニテロイ橋を渡るってのも良かったです。 ちなみにニテロイには他にもニーマイヤーの作品がたくさんあります。なので、実は全部まわろうとすると一日仕事です。ニテロイのニーマイヤーの旅で全部をまわるオススメのルートは、 ①Praça XV→②Estação Araribóia→③Praça JK→④Cominho Niemeyer(ニーマイヤー通り)→タクシーで⑤Museu Petrobras de Cinema→タクシーで⑥MACとMacquinho→タクシーで⑦RESTAURANTE OLIMPO→Charitasから⑧Praça XV ですが、⑤を飛ばせば④から⑥はバスも出ています。
代々木公園からスタート! 紅葉を眺めながら秋を感じて コーヒー片手にぶらぶら♪ 古着屋やモディでゆっくりショッピングを楽しむおでかけプラン♡
古町は新潟市旧市街の中心地。街中は郊外の発展や老舗デパートの撤退などから地盤沈下が言われて久しいけど、アーケードをリニューアルした上古町周辺はセンスのいいセレクトショップがあったり、自由ヶ丘や銀座松屋などに出店人気を博した糀ドリンクのお店などもあります。上古町を南に市役所方面に歩くと、市民の憩いの場白山公園、明治の時代にタイムスリップ、県政記念館なども見どころです。
虎ノ門・新橋界隈で働いてわかったこと… それはオススメできるスポットがあるということ💡💡 (ビルばかりの場所だと思ってました…🙈) そこで、この界隈初心者の私が オススメできるお店をご紹介していきます⭐️ 一緒に開拓していきましょう! ※じわじわと開拓しているので随時更新します
どんどん進化する二子玉川♡ 駅周りで完結できるので、ぶらり休日にはいい感じ♡ 新しいお店が続々できていて、おしゃれなお店がたくさんあります♡ 新生活をスタートさせる人は二子玉川に行けばOK!! センスのいいものがなんでもそろいます! お買い物を楽しみながら、美味しいパンケーキも食べちゃおう! 家族連れでもカップルでも楽しめる場所(*^^*)
いつもは車で移動するのですが、今回は車なしで旅行。大阪のホテルに8泊9日。自宅からホテルに荷物を送っておいて、手荷物だけで移動。 電車で行ける範囲の大阪、京都を満喫しました。 大阪市立科学館のプラネタリウムがとても広くてお気に入りに。 科学の実験コーナーもおすすめで、いろいろな科学を学べる展示物の充実もすごいです。 後、夏場だけあって アイスやかき氷をいただいたのですが その中でも中之島あたりのお店のがとても美味しかったです。 また機会があれば訪問したいです。 同じく中之島あたりのマグロが美味しかったお店。 当日探してふらっと訪問したのですが、とてもとても美味しかったです。 お店の方も雰囲気が良く、ぜひ再訪したいお店の一つです。 お金はかかりましたがユニバーサルスタジオジャパンも、 関西イチオシの施設です。 ただ本当にお金はかかります。次はシーズンオフに来ようかと。 新世界での初スマートボールも楽しかったです。 なかなか、玉が払い出せれませんでしたが、何よりも店内が涼しくて良かったです。 九日かけても遊び尽くせない感じです。
お出かけってたまに嫌になる時がある。だって人混みをすり抜けて歩いてやっと着いたと思ったらまた人混み。だからたまには、朝早く起きて、本でも持ってこんなコースを歩いてみるのも良いかも。早い時間ならゆっくり自分のペースで過ごせるはず。
神戸と聞けばおしゃれなイメージを持たれる方が多いと思います。色々なところにあるショッピングビルもいいけど、せっかく神戸でデートするなら、神戸感を味わえるスポットでデートしたいですよね^^今回は、街並みがキレイな通りや洋館を活かした商業施設などのスポットを紹介してきます◎
住みたい街ランキングでは常に上位の吉祥寺!そんな吉祥寺には美味しいレストラン、カフェだけでなく雑貨店や動物園などなど初デートにはもってこいのスポットがたくさん!もちろん家族でも友達同士でも最高に楽しめる街ですよ(*^^*)
おとなの週末 2023年1月号「おいしい 東京駅 隅から隅まで大調査!」に掲載されたスポットまとめ
ログイン