青山通り 外車ディーラーの旅
東京青山通り 外車ディーラーの旅
青山通りには高級外車のディーラーが集まっています。俺は貧乏なので外から見るだけですが、お金持ち又は勇気のある人は休日に試乗なんかしちゃったりしましょう。
-
高級外車専門の輸入代理店CORNES。ランボルギーニやベントレーの正規代理店ですね。青山通りの外車屋を語る上で欠かせない存在。 ランボルギーニとかは冷やかしで行く輩も多そうですが、俺は敬意を払って見るだけ。
-
テスラはもはや高級外車の部類に入れてもいいでしょう。いつも外からじろじろ見ていると気軽に試乗とかしてくださいと言われるので、青山通りの外車屋ではかなり敷居が低い方かと。多分本当に買う気ない人でもとりあえず乗ってほしそうな感じです。
-
モデルS
電気自動車の常識を覆す高性能と長い航続距離がウリのテスラ・モデルS。伝統的な高級セダン顔負けのラグジュアリーな外装・内装を装備し、家庭用の充電器から充電が可能で、二酸化炭素を一切排出しない未来の車。カスタマーサービスも一流で、都内の高級ホテルなどに自由に駐車ができ、無料で充電ができるテスラーオーナーだけの特典なども展開中。
-
-
イギリスの高級スポーツカーブランド「アストンマーチン」のディーラーも青山通りにあります。 かっこいいの一言。
-
こちらもイギリスの高級スポーツカーブランド。F1でも有名ですね。 1億円クラスのP1という車種を青山通りで目撃したことがあります。おそらくここのお店から発進したものでしょう。目がくらみます。
-
レクサスの本店(フラッグシップ店)っぽい趣のお店。厳密には外車ではありませんが、まあ似たようなものなので、載せておきます。 青山通りの青山一丁目から外苑前の間ぐらいにあります。 俺的にはかなり勇気が要る部類かと。
-
レクサスRC F
Fはレクサススポーツの証。富士スピードウェイの「F」。
-
-
高級外車の頂点に君臨する(?)フェラーリが見られるお店。 結構最近突如として完成しました。亀山ローソクの下にあります。(無駄情報)
- アプリで地図を見る
-
高級外車界で「男の中の男」と言えばポルシェ。最近はオバちゃんに人気のようで少し悲しいですが、本来はフェラーリより硬派なスポーツカーのイメージがあって、より武闘派なブランド。 最近青山にお店が出来ました。
-
BMWの公式チューニングブランド「ALPINA」のショールーム。 ただでさえ高級なBMWに魔改造を施し、モンスターマシンに変身させて販売しています。 見た目は似てるけど乗ったら全然違うらしい。乗ったことないけど。
-
言わずと知れたドイツの高級ブランド。こちらも青山通り沿い、外苑前駅の近くにあります。
-
本田技研工業の本社にあるショールーム。外車でもなんでもないので、番外編になりますが、青山一丁目のランドマーク的存在でもあるので一応掲載。 ウェルカムプラザと言ってるだけあって、死ぬほど入りやすい雰囲気です。いつも道沿いに車が並べてあって中に入ったりしてもokになってます。 よくイベントなんかも行われていて、アイルトンセナが乗っていたマジモノのF1マシンとかが飾られたりもします。
-
F1マシンの展示
かつてF1の世界で一世を風靡した、アイルトンセナが乗っていた伝説のマシンの数々が時々ここに展示されます。他にも新型NSXのプロトタイプ展示がありあったり、意外と目が離せません。
-