-
Magic Spice 下北沢店
-
赤い壺
-
陳麻家 三軒茶屋店
-
名古屋名物 赤から 渋谷本店
-
スープカレー SHANTi 渋谷店
-
赤ちり亭 渋谷センター街店
-
エチオピア
-
蒙古タンメン中本 渋谷店
-
HI.HOWAREYOU
-
下北沢 絡麺 まことや本店
-
カレーハウス横浜ボンベイ
-
辛麺屋一輪 渋谷店
-
辛ちゃん
-
源烹輪
-
岐阜タンメン 岐阜本店
-
兄夫食堂 渋谷店
-
サフラン池袋ーザ・インディアン レストロバー(Saffron Ikebukuro)
-
Chinese Dining 方哉[Masaya]
-
西安料理 張家 恵比寿店
-
中国家庭料理 楊 2号店
-
東坡
-
ドラゴンレッドリバー 赤坂Bizタワー
-
陳家私菜 渋谷店
-
味覚
-
China Table 花木蘭
-
中村 玄
-
芝の鳥一代
-
薬膳スープカレー・シャナイア(Shania)
-
札幌スープカレーイエローカンパニー 恵比寿店
-
月世界
-
カーナ・ピーナ
-
ガテモタブン
-
カレタン
-
橙
-
札幌スープカリー『アナンダ』
-
アロマズオブインディア
-
香辣里 (シャンラーリー)
-
chiliparlor9
-
炎麻堂 赤坂店
-
スパイス料理 ミラクル 南林間店
-
四川小吃雲辣坊
-
望蜀瀘
辛党。味覚は正常。最近、刺激、足りてますか?【随時更新】
東京辛党。味覚は正常。最近、刺激、足りてますか?【随時更新】
自称、都内いや全国のOLの中で誰よりも辛いもの好きだと思ってます。 そんな私が今まで行った辛いもの&今後行きたいと思ってるところをまとめてみました。 オススメある方、そして同行してくれる方、随時募集してます🤘🏼🌶
-
@下北沢 有名なスープカレー屋さん。 写真のものは裏メニューのアクエリアスという最上級激辛カレー(注文する時に、安易に頼むと危険⚠️みたいな注意書貰えます笑)。んーまあまあ辛いです!笑
-
@青山(表参道) ここは唯一、私の辛党レベルを超えてきた伝説のお店、お酒にも唐辛子🌶が入ってるようなぶっとんだ強烈なお店。この地獄の麻婆豆腐、モウソレハソレハヤバカッタデス。
-
最上級激辛チヂミ(完食したら無料)
こやつなんです、このチヂミさえ食べきれば夢の表彰状が貰えるんです。私は前回あと一歩というところで、、うぅ(詳しくは私まで) 何人で挑戦してもOKなんですよ、誰か、リベンジしに行きましょう?!😭😭😭😭
-
-
@三軒茶屋、渋谷 山椒効いてて私的刺激強めな好きなお味でした、担々麺も食べたい🍜
-
@チェーン店 辛さは0〜10まで、もちろん10辛で、だけど実は12辛なんてのもあるんですよ♡ トッピングでホルモンとマロニーちゃん追加、チーズリゾット〆も必須で。
-
@渋谷、原宿 ここも辛さを10段階くらいで選べます。もちろん私はスマック(最上級)で。あるあるネタとして、辛くしてしまうとスープカレー屋さんにいこうとカレーがドロドロ(スープ感無し)になってしまうという痛点があるのですが、ここはわりとスープ感感じれた気がします。あ、辛さはまあまあです!笑
-
@チェーン店 赤からよりこっちのお鍋の方が美味しいけど辛さは赤からの方が勝ります。 写真のハバネロチキンはなかなか👍🏼右が最上級辛さのもので一緒に行った友達は一口かじっただけで瀕死状態になっていました(あ、私は完食しました)。
- アプリで地図を見る
-
@神保町、御茶ノ水 辛いと有名なので行ってみました。 もちろん辛さ最上級にしました、美味しかった!けど辛さは、、無かった。笑
-
@チェーン店 もちろん北極ラーメンで!🍜麻婆豆腐もいつか食べてみたいけど。
-
@日吉 ビーフカレー、純粋にめちゃめちゃ美味しかった、辛さは🙅笑
-
@下北沢 地獄?みたいなネーミングのものを頂きましたが、、、でした。味も、、、。辛党なだけに辛口評価ごめんなさい。笑
-
@戸塚 地元にあるカレー屋さん。まず言いたいのが、ここは私も認める辛さのカレーが食べられます。笑(唯一と言っても過言では無いです)(ちなみにココイチの10辛は余裕です) でもこれまた主張したいのが、ただ辛いだけじゃなくてしっかり旨味のある辛さで、クセになるちょいと薬味っぽい本場のインドカレーなんです🇮🇳辛くないカレーもあるのでまずはそちらだけでも、、!笑
-
看板
かわいい、レトロ感満載
-
- アプリで地図を見る
-
@渋谷 辛さマグマ ¥1100 ラーメンというよりもはや麻婆のようなドロドロ感。つまりスープは飲むではなく食べる感覚。笑
-
こんな感じ
辛さが0〜25(マグマが25)で選べたり、パクチー入りトマト入りが選べたり、麺が中華麺こんにゃく麺うどんと選べたり、カスタムし放題の今時ラーメン店でした。味がニンニク効いてて美味しかったけど、辛くなかった!笑
-
-
@新大久保 新大久保でも人気な辛ちゃん、いつも並んでるイメージ。 念願の超激辛チキンは甘辛かと思いきや後からどんどん辛さが追ってくる感じ(友達はアウト)で満足な旨辛でした🔥だけど冷めたら全然いける辛さらしいので是非、挑戦あれ!
-
@富士見ヶ丘 老舗感強めな外見から既に美味しそうな中華屋さん。
-
四川麻婆豆腐
唐辛子がウジャウジャ入ってる四川麻婆豆腐が絶品でした。山椒スパイスが効いててクセになる味とはこの事だって感じです、まさしく。富士見ヶ丘じゃなかったら常連になってたなあ。
-
-
【番外編】@多治見(岐阜県) まずベースが1〜5辛まで選べます(もちろん5辛)。そしてそこにデス辛とやらを追加(奥の小鉢に入ってるものです)。 おっと、なかなか辛い!?と一瞬なったけど結局は旨辛でした☺️ラーメンを夜に食べて少し罪悪感を感じるこの感じ、好きだあ。。
-
@渋谷 純豆腐チゲが辛いらしいとの口コミで行ってきました。メニューには甘辛しか記載されてなかったけど甘辛〜激辛選べるみたいで!お決まりの激辛チョイスしました🙋🏼 そしてこれまたお決まりで全然辛くはなかったけど、ここのサービスのキムチも料理自体もとってもおいしかった。。
- アプリで地図を見る
-
@池袋 インド人オーナーの本場インドカレー屋さん
-
世界一辛いカレー
そうそうこれお目当てで行ってきました。 3000円とだいぶ値が張ってるセットでしたが、まあブートジョロキア使ってるなら仕方ないということで投資してきました(ガチ勢)
-
なんとか
完食すると認定証もらえます、オーナーさんと記念撮影できます、お腹壊します。笑 だけどこれだけ言いたい、ただ辛いだけじゃなくてしっかり旨みも抜群でした💯💯 友達の食べてたふつうのカレーも美味しそうでした〜〜
-
-
@恵比寿 お昼には毎度行列の人気店。ここの麻婆豆腐が辛いとのことで、んーヒーヒー辛いというよりも味が非常に濃ゆい(笑)ってほうの辛さでした、が山椒の味もたしかに効いてたかな? 何よりザーサイがおかわり自由、スープが中華スープってのが嬉しみポイントです👏
-
@恵比寿 ここの刀削麺(奥2つ)が辛いらしく、行ってまいりました。案の定全く辛くはありませんでした笑が、刀削麺だからこそ麺に味が染みてて美味しかった〜
-
名前忘れちゃった
どちらかというとこの右のやつの方が辛かった気がしたような?海老と唐辛子の野菜炒め、これがビールと合うんだ🍺
-
-
@池袋 汁なし担々麺が看板メニュー。 孤独のグルメ、マツコの知らない世界、しゃべくり007等メディア露出度高し。そして絶え間ないお客さんの待ち数。(平日の夜に行ってもひたすらにお客さんの出入りが活発でした)
-
全部よい
もちろん、汁なし坦々麺頂きました。辛いかどうかは置いといて、とにかく旨味が強い。 そしてそして奥の羽根つき焼き餃子、これまた最高ったらありゃしませんのなんの。餃子の中身自体に味が付いてる香港風餃子でした🥟
-
-
@原宿 溢れだす麻婆豆腐、店内12席と狭め。 唐辛子と山椒がマッチングしていて、ピリピリするけどコク深いからこれが白米と合うのなんの。ちなみに小サイズで¥2,500。 噂通りぼったくの王様みたいなお店(メニューに金額書いてない、会計時は手書きの領収書)だったけど笑、1度は行く価値がある、そう思ってます。思い込みも大切。
- アプリで地図を見る
-
@赤坂 まるっこいプチトマトみたいなのとよくある長細い2種の唐辛子がウジャウジャ入った超超辣担々麺。なんとなんと辛さレベルがお店史上ものすごい(下図参照)ということで恐る恐る食べてまいりました、、
-
メニュー
結果。いつも通り、余裕、の一言ですね。 たしかに美味しいですが名前の通り辣油の中に麺が入っているような感覚です、なので担々麺とかとはまたちょっと違ったお味で。麺にあまり汁が浸透しないタイプだからかなかなか麺が伸びることなく最後まで美味しく頂けました!やはり見た目で判断してはダメですね〜〜
-
-
@渋谷 激辛フェスにて麻婆豆腐。山椒がすんごかった、ビリビリ美味しい。
-
@新橋、虎ノ門 源烹輪につづき、私のヒット麻婆豆腐です。激辛にすると¥2,000するらしく、この日はしぶしぶ値段の変わらない大辛に。 が、大辛でもけっこうな刺激でした!余裕で完食はしましたが、けっこう好みな辛さ。。やはり釜で出てくるお店は一味違いますなあ〜
-
@戸塚 辛党には有名らしいお店、がまさかに戸塚にあるなんて。有名なものがこのマーラー麺。メニューには3辛までしかありませんが実は5辛が裏メニューに、、笑 ビリビリしびれる系ですがとにかく味が旨い!次は麻婆豆腐も食べてみたいなあ、と。
-
@恵比寿 旨味が詰まりに詰まったお鍋。次こそはもっと辛いやつに挑みたい所存。
- アプリで地図を見る
-
参鶏湯鍋@恵比寿 辛いのは食べれた無いけど、通常の参鶏湯とっても美味しかった、、、
-
@恵比寿 辛さ度合いでいうと全然ですが、、、とにかく薬膳カレーが体に良さそうなだけじゃなくて、しっかり旨味コクがあって最高。。お野菜もモリモリ取れるので栄養抜群です。
-
@恵比寿 スープカレー屋さん。ベースがトマトか海老かで選べます🦐🍅そして辛さがむちゃくちゃ段位があり、一定数超えるとスープカレーではなくなります、、、(でも美味しい、そしてなかなかな辛さ) 名店なだけあって何食べても美味しいです、豚の角煮野菜カレーがイチオシ!
-
@渋谷 ラブホ街を抜けると(というかど真ん中?)こじんまりとした中華料理店が。どの料理も旨味がものすごくて、、とっても美味でしたあ〜〜
-
辛いらしい、行きたい @学芸大学駅
- アプリで地図を見る
-
@代々木上原 ブータン料理は世界で1番唐辛子をよく使う料理らしい、気になる。。
-
@三軒茶屋 辛さパウダーを追加していってどんどん辛くさせてくタンタン麺屋さん、カレータンタン麺があるとか?!
-
@池尻大橋 おいしいとご紹介されました、気になる
-
@横浜 15辛まで選べるとか。。
-
@秋葉原、神田 からさ選べるカレー
- アプリで地図を見る
-
@三軒茶屋 美味しいらしい
-
@九段下、市ヶ谷 チリコンカン専門店
-
三茶にもあり!
-
@南林間 激辛カレーあり、完食で3,000円もらえる?
-
@赤坂 ここもおすすめされる〜 追記:変態麻婆豆腐ってのがたべたい!
- アプリで地図を見る
-
@赤坂 色んな人におすすめされる、いきたいい