
-
浅草駅のおしゃれカフェといえばここ! 2階席もあります。 パン工場併設で焼きたてのパンも食べれます!
-
スポット内のおすすめ
プレートランチ
-
スポット内のおすすめ
付け合わせにサラダかポテトが選べます!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
店内インテリアも可愛い!
-
-
隅田公園沿いのタリーズ。 タリーズとてあなどるなかれ(笑) スカイツリー!リバーサイド!電車も見れる穴場カフェ✨ 店内全席リバーサイド向きにの配席になってます😄
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
ビールのビル(笑)
-
-
抹茶アイス専門店! 静岡のななやとコラボしたお店。 以前は朝イチで行かないと1〜3時間待ちでしたが、最近は午前中10分程の待ち時間で食べれました♬
-
スポット内のおすすめ
世界一濃い抹茶アイス! これでもかってくらい抹茶! 苦いというより、抹茶!深い味。 他店では入れれないくらいの抹茶アイスだそうです!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
抹茶の濃さは7段階! その他のアイスも美味しい! 大納言あずきも、ミルク感たっぷりで美味しかった!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
3番、4番、玄米茶アイス。ミルク感があるくらいの美味しいアイス!
-
-
一番目を引いたのは、店内にある木!2階まで枝が伸びてます! レトロ具合が可愛いカフェ!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
レトロで可愛い内装♡
-
スポット内のおすすめ
温かみのある、本棚
-
スポット内のおすすめ
店内目一杯枝が!!!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
こじんまりとしているけど、落ち着くカフェ! いつ行っても混んでる浅草合羽橋のカフェitonowa さん。いつ行っても5組くらい先客がいて、時間になったら電話で呼び出ししてくれます。 店内はこじんまりとしているし、看板も出てないし、内装もシンプルなんだけど、また行きたくなります! 季節のケーキ♡500円 盛り付けも可愛い! 身体に優しい軽食もあります。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
朝食に、ブランチに! パンとスペシャリティコーヒー!! 営業時間は朝8時くらいから夕方まで。
-
スポット内のおすすめ
ホテルにも卸ている、ペリカンさんのパンを使用したカルピスバタートースト。ハチミツ付き!
-
- アプリで地図を見る
-
リバービューの川テラス! 隅田川に川床が!スカイツリーや水上バス、屋形船を見ながらランチは贅沢時間! バータイムもあります。
-
スポット内のおすすめ
とっておきのリバービュー!!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
倉庫をリノベーションしたアートスティックな空間! 手作りの美味しいケーキと美しい模様の食器で出される飲み物。 心地良い空間でしかない。
-
スポット内のおすすめ
入り口はお花屋さん。
-
スポット内のおすすめ
陶器やガラス、古切手、鉱物なども販売。あわさって不思議な空間に。
-
スポット内のおすすめ
季節のパウンドケーキ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
オレンジチーズケーキ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
思わず見惚れる食器。 季節のタルトとスコーン。
-
スポット内のおすすめ
季節のタルトは本当に絶品!
-
スポット内のおすすめ
入り口ではお花に迎えられます💐
-
-
浅草の人気パンケーキ屋さん。土日は朝から整理券配布。 火曜と金曜は比較的空いているみたいです。
-
スポット内のおすすめ
プレーンのハチミツバターに季節の果物をトッピング! ほんのり塩味が効いたふわふわのパンケーキ🥞 この日の果物は🍑でした!カスタードソースも美味‼️
-
スポット内のおすすめ
一度に2人前しか焼けないので、整理券制です。 パンケーキは焼き上がりに約15分ほど。 毎日60人前ほどしか作れないそうです。 事前に1000円チャージで、飲食後に差額を支払うシステム。
-
-
美味しい朝食ランキングにも入っているくらい満足度の高い朝食です。
-
スポット内のおすすめ
この日は雲でしたが、13階からのロビーの眺望は◎
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
ビュッフェ+メインを選びます。 メインは4種類から。 エシレバターに、生搾りオレンジジュース、ハチミツは巣ごと。何よりクロワッサンが美味しい‼️ 品数は少ないですが、どれもとっても美味しい‼️
-
-
人気のフルーツパフェ♡ さらっと食べられちゃいます。 店内の内装も老舗とは思えないスタイリッシュになっています。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
かき氷のシロップなども自家製だそうです。
-
- アプリで地図を見る