
-
GARDEN HOUSE CRAFTS
-
ザ・テラス(THE TERRACE)
-
CROSSROAD BAKERY
-
俺のBakery&Cafe
-
SPRING VALLEY BREWERY (スプリングバレーブルワリー)
-
猿田彦珈琲
-
M HOUSE
-
FRAU KRUMM/フラウクルム
-
アルファ
-
essence cafe
-
中国茶房8 恵比寿店
-
アンティコカフェ アルアビス アトレ恵比寿店
-
ICHIGEKI CAFE
-
アクイーユ 恵比寿本店
-
marugo deli ebisu (マルゴデリ 恵比寿)
-
MAISON ICHI 恵比寿店
-
サンシャインジュース恵比寿
-
空と麦と
-
神戸屋キッチン デリ&カフェ アトレ恵比寿店
-
ドトールコーヒーショップ 恵比寿南店
-
アグーズカフェ
-
吉柳
-
マザーリーフ ティー スタイル 恵比寿店
-
モスカフェ恵比寿東店
-
サンマルクカフェ 恵比寿駅前店
-
スターバックス・コーヒー 恵比寿ユニオンビル店
-
RAIL
恵比寿のモーニングで今日をはじめよう。
東京恵比寿のモーニングで今日をはじめよう。
生まれてこの方、朝ごはんを食べなかったことはほとんどないというくらい朝ごはんが好きです。 恵比寿駅周辺にはおもしろいお店がたくさんあり、どんな気分の時もそれに合った朝ごはんが食べられます。今回は恵比寿モーニングの王道どころと個人的に好きなお店、気軽に使える便利なお店を紹介していきます。尚、代官山のお店はいれていません。もう少ししたら別途代官山バージョンを作ります。
-
恵比寿駅西口から徒歩10分、ログロード代官山に入っているベーカリーです。朝8時OPENというのも嬉しい。種類も豊富ですが、特におすすめなのは自家製酵母を用いて作られたカンパーニュ。オープンサンドやサンドイッチなど種類も色々です。朝はお得なセットもあるので嬉しい。予算は600円〜1500円くらい。
-
きのことカボチャのオープンサンド
550円くらい。プラス200円か300円でドリンクサラダをつけることができます。
-
親切な店員さん。
とても気持ちのいい挨拶をしてくれる店員さん。心もあったまります。いい朝になること間違いなし!
-
ランチ、お茶、ディナーにも。
ケーキもとても美味しいですし夜はアルコールも飲めます。20時クローズなので早めの夜ごはんにはぴったり。キヌアサラダなどのヘルシーメニューも揃ってます。
-
ピーナッツクリームのパン。
革命的に美味しい🍞の紹介を忘れていました😂これは絶対に食べて。あ、あんバター🍞もおいしい。
-
-
ウェスティンホテルに入っているカフェです。 ここでは洋なモーニングがゆったりとした雰囲気のなか楽しめます。私のおすすめはフレンチトースト。大きなバケットで作られたフレンチトーストが3枚もついて1800円。こちらとコーヒーを頼んで朝から優雅な時間を過ごしましょう。
-
ウェスティンホテルに入っています。
恵比寿駅からは10分くらいかかります。
-
優雅な時間を。
朝からこれはたまんないですよね。打ち合わせとかにも使えると思います。
-
ビュッフェもあります。
もっとリッチな方は4000円くらいするビュッフェを食べるのもいいかと思います。私はまだ食べた事ありません。涙
-
-
2016年10月にOPENしたベーカリー♡恵比寿駅西口より徒歩4分、朝8時から営業している平日にも使えるモーニングスポットです😍一日中食べられるモーニングメニュー(後述の写真にて見てね)も良いし、パンをイートインで食べても。外国のような雰囲気でお客さんもオシャレな雰囲気の方が多いです。1番人気はシナモンロール♡夜はディナーコースなどもあるみたいですよ!恵比寿にモーニングスポットが増えてきて嬉しい😆
-
クロスロードベーカリー
オシャレな雰囲気♡周辺には個性的なセレクトショップも沢山あるので休日はブランチで訪れて辺りをそのままぶらぶらするのもいいですね!
-
BREAD BOWLS
ハード系のパンの中にスープ(シチュー)が入っているブレッドボールもたべれます♡あと、私の大好きなキューバサンドをはじめとするサンドイッチや、グラノーラ、フレンチトーストなどメニューは超豊富!
-
1番人気はシナモンロール🍞
人気はシナモンロールらしく、他にもモカロールなど派生的商品?もちらほらありました。
-
パンも種類豊富です。
シナモンロールだけでなく、デニッシュ系、食事系 (カレーパン、ピザなど)もあります。
-
ドリンクも種類豊富!
写真はロイヤルミルクティー。抹茶ラテ、ホットレモネード、季節のフレーバーラテなど飲みたいものが沢山♡コーヒーが苦手な人にもぴったりなお店。
-
店内の様子。
カウンター、テーブル席両方あります。
-
ブレッドボール。
定番メニューのブレッドボールは、パンをくりぬいて作られた器の中身はトマトシチュー、クラムチャウダー、イエローカレー、チリコンカンからお選び頂けます😊パンはフランスパンとライ麦パンから選択できるのも嬉しい😆
-
エッグベネディクト
サーモンのエッグベネディクト。ソースが美味しい😍
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
8時オープン、恵比寿ガーデンプレイスにある生食パンが人気のベーカリーカフェ🍞モーニングは500円でトーストセットと飲み物(またはスープ)がいただけます♡ メニューの写真も載せてます(๑˃̵ᴗ˂̵)テラス席もあって良い💗ランチはデザートメニューも充実しているのでモーニング以外でも使いたいお店♪
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
恵比寿駅西口より徒歩10分。8時OPENのログロート内にあるブルワリーでモーニング(๑˃̵ᴗ˂̵)種類豊富でドリンクセットのホットコーヒーはおかわり自由☕️ビール酵母を発酵させたパンや、タルティーヌ、ハンバーガー、サラダなど色々楽しめます♡席数も多くのーんびりできますよ!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
朝から美味しいコーヒーが飲みたい方はこちらへ。 恵比寿駅西口から徒歩3分。テイクアウトも行っております。朝は8時から500円でグラノーラ、コーヒー、ヨーグルト(orミルクorカフェラテ)がセットのお得なモーニングもやってます☆
-
恵比寿駅西口より徒歩3分。
小さなお店ですが朝はそこまで混んでません。
-
ほっとするホットココア。
コーヒー以外のドリンクもとってもおいしいです。写真のホットココアを飲むといつもほっとします。(…
-
プレゼントしたくなる商品。
私はよくグラノーラを友人にプレゼントしてます✨
-
- アプリで地図を見る
-
フレンチトーストが絶品のお店。恵比寿駅から少し歩きます。平日は10時、週末は9時から営業しておりブランチセットというものがあります。予算は2000円と朝ごはんにしては割高ですが広々とした店内でとにかくゆっくりとできるのでその価値はあります。
-
フレンチトーストは絶品。
ブランチセットには全てフレンチトーストが2枚ついてきます。カリッふわっトロッとしたフレンチトースト、とっても美味しいです…
-
リゾートみたいな店内!
まるでリゾート地に来たかのような感覚になります。席も広くてせかせかしてないのでまさに最高の1日をはじめるのにぴったり。
-
ブランチセットのメニュー。
フレンチトーストを食べることを考えるとサラダを選びがち。色々と種類があるので悩むのも楽しい!
-
エッグベネディクトもあります。
人気メニューのエッグベネディクト。フレンチトーストの上に色々と載ってます。
-
オムレツと自家製パンのセット。
フレンチトーストは苦手な方にはオムレツと自家製パンのセットがおすすめ。ウニが、入ったオムレツ、絶品に違いないでしょ?
-
-
おいしいドイツパンで1日をはじめたいならクルムさんに伺いましょう。恵比寿駅東口から徒歩7分くらいと少し歩きますが、このおいしいドイツパンをいただけると思えば訪れる価値ありありです。朝は7時半オープン、イートインスペースは狭い(4席ほど)ですが多分座れるはず。プレッツェルかクロワッサンと淹れたてコーヒーでいつもと少し違う朝をお過ごしください☺️
-
イートインスペース
こんな感じ。
-
クロワッサン!
ふっわふわでおいしい。あと、お姉さんが超美人です。
-
スポット内のおすすめ
-
-
落ち着いた喫茶店でモーニングしたいならこちら。恵比寿駅東口から徒歩5分。8時開店。モーニングは3種類あり、写真のはホットドッグセット(650円)結構豪華です。マスターが丁寧にコーヒーをいれてくれますよ。喫煙だけど朝や夜遅くはあまり吸ってる人もいないので煙が苦手なひとでも大丈夫。夜は10時まで営業してるので夜にゆっくりここで読書なんてのもいいです。
-
恵比寿駅西口より徒歩3分のところにあるお花屋さん併設のカフェ。表参道の人気店ラテストの系列でカフェラテがとっても美味しいです♡こちらのモーニングはワンショットビュッフェスタイルというワンコインで一度だけお皿に好きなだけパンやスイーツを盛れるスタイル🥐お花に囲まれながら本格的なモーニングをいただけるお気に入りのお店♡8時オープンです☀️
-
24時間営業の中華料理屋さんです。 モーニングメニューは揚げパンとかそんな感じのものが600円くらいで食べられます。私はいつも普通のメニューを頼みますが(笑)恵比寿駅から5分くらい。夜もおすすめです。
-
雑多な雰囲気。
中国に来たような感覚になります。味付けも中国や海外で食べる中華料理という感じです。
-
量が多いので大人数で行くのがおすすめ!
300円くらいの前菜を頼んでも量が多いです。ていうかどれも量が多いので大人数でいくととてもコスパがいいと思います。
-
ランチも安い!
恵比寿ではあまりない脅威の500円台です。男性に人気そう。
-
- アプリで地図を見る
-
恵比寿駅西口の改札前にあるイタリア系カフェ。 朝7時からあいているので使い勝手が良いです。 モーニングメニューはないのですが、チキンやサーモンのパニーニ数種類にフレンチトースト、チーズケーキ/チョコケーキなど軽食も充実。チェーン店なので特別感はないですが7時から使えるので便利。 ホットチョコレートやロイヤルミルクティーを頼むことが多いです^^ 席数も30席くらいありますよー🎶
-
フィットネスクラブプロデュースの隠れ家カフェです。恵比寿駅西口から6分くらい渋谷方面に歩くとあります。ランチとかもヘルシーでもとてもおすすめです。穴場なのかあまり人もいないので重宝しています*平日は8時、土日祝は9時OPENです。
-
プロテインメニュー
こちらは11時半からのメニューですが運動後にぴったりのメニューがたくさんあります。この近くに市民プールがあるのでそちらで泳いでからここでランチ、というのも最高です。
-
お店の雰囲気も◎
ゆったりしていて落ち着きます。
-
-
11時OPENのパンケーキが売りの雰囲気の良いカフェです。(写真はちょっとめずらしいドーナツパンケーキ♥)寝坊した休日のブランチなんかにはもってこい。パンケーキ以外にも、サラダ、スープ、プレート、キッシュ、パスタなどメニューが充実しているので甘いのが苦手な人とでも大丈夫!代官山も近いのでここでブランチ食べて代官山をふらふら散歩するのも良いですね。
-
お店の外観。
シルバニアファミリーのような雰囲気。(女子にはわかる)
-
キラキラ。
男性だけで来るのにはちょっと勇気がいるかも。男性は是非これを機に女性を誘ってみては?!笑
-
焼きましゅまろパンケーキ。
変わり種。超甘そうでした。
-
バナナとアイス。
デザートだったらこれが好き。
-
キッシュ。
しょっぱい気分の時はこっち♪
-
食べてみたいモンブラン。
モンブランパンケーキが食べてみたいんです。誰か食べたら感想教えて下さい〜><
-
-
フレッシュジュースが飲みたい気分の時はこちら。駅から10分くらい歩きますが歩きながらスムージーを飲むのもよし。朝の9時からやっています。
-
とても人気のパン屋さんでファンが多いです。 おすすめはハード系のパンとキッシュ。 お値段は少し高めですが、とても美味しいので一度は食べてほしい味。 たまにのご褒美に買います。
-
スペルト小麦を使ったカンパーニュ
お米でいうと玄米、といった消化にも良いスペルト小麦で作られたブレッド。日が経ったらクロックムッシュなどにすると美味しく頂けます。
-
- アプリで地図を見る
-
今、女性に大人気のコールドプレスジュースが飲めるジュースバーが恵比寿駅西口から3分のところにあります。 よく雑誌にも取り上げられていて有名なお店です。コープドプレスジュースはなによりとてもカラダにいいので、食べ過ぎた次の日の朝などにぴったりです。普通のスムージーもあるのでご安心を!
-
すぐ近くにたこ公園があります。
近くに大きなたこの滑り台がある通称たこ公園があるのでこちらでブランコにでものりながらジュース飲んでみては。
-
-
駅から10分くらい歩きますがパンがとても美味しいパン屋さんです。イートインも出来ます。10時からというのが難点。
-
こじんまりとしたお店です。
暖かみのあるお店です。月曜日がお休み。
-
-
JR恵比寿駅東口改札より日比谷線方向に1分ほど歩いたところにあるJR駅構内のベーカリー。平日は7時OPEN、土日祝は8時OPENです。作りたてのパン、サンドイッチ、デニッシュなど種類も豊富(*˘︶˘*).。.:*♡
-
JR恵比寿駅から徒歩1分。こちらのドトールは2015年に新しくなりお店がとても綺麗です。席もゆったりしているので朝から優雅に過ごせます。フードメニューもとても充実していておすすめ。
-
さくっふわっなパン。
ホットドッグを侮るなかれ。コスパ最強です。レタス入ってるやつが好き。
-
-
恵比寿と渋谷のちょうど中間くらいの場所にあるカフェです。7時半から空いています。パンとコーヒーのセットで500円前後。ペット同伴も可能です。土曜日やってないのが残念ですが人も多くないので朝から本を読みに行くとかに使えます*
-
名物はマフィン。
マフィンが人気です。また、ランチには美味しい丼やサンドイッチ、ホットドッグ、デザートにはケーキなど結構種類も豊富です。
-
- アプリで地図を見る
-
2016年8月現在【***注意***現在モーニングはやってません】 モーニング、今はやってないそうです! 24時間営業の居酒屋さんですがカレーが有名です。はい。朝からカレーが食べたくなったらこちらにお邪魔します。 味は…辛いです。辛いです。辛いです。でも癖になります。朝の5時くらいに起きた時築地に行くか吉柳に行くか、悩みます(笑)+50円でチャイがついてくるのでこちらもご一緒にどうぞ。
-
春野菜のスパイシーカレー
サフランライスに春野菜がたくさん載っています。
-
-
西口から徒歩1分のカフェ。7時から営業しています。 こちらでは、ワッフルを頂けます。チェーン店ならではの使いやすさと安さが魅力です。ワッフル食べれるお店って多くないので嬉しいです。
-
西口から徒歩1分。モスカフェなのでタコライスなどライスのメニューもあります。
-
こちらも西口から約1分。 チョコクロワッサンが定番ですね。コーヒーが安いのでさくっとお店にはいって何かしたい時はいいかも。
-
こちらの店舗は西口から徒歩3分くらい。スタバはwi-fiも通っているので便利です。ちなみに東口から出てエスカレーターを降りたところにも席はカウンター3席とテラスのみですがスタバあります。
-
スタバモーニング
フードも種類豊富なので困ったときはスタバです。
-
- アプリで地図を見る
-
JR恵比寿駅東口構内にあるカフェです。7時から営業しており、モーニングは380円。味というよりは使い勝手が良いという感じです。