-
Day1 羽田✈︎小松 東京からだと新幹線よりも早いので 飛行機を使いました✈️ 金沢駅行きのリムジンバスに乗り約40分🚌 1日目はフリーパスを買ってバスで市内を観光!
-
朝ご飯は近江市場で海鮮丼✨ 次の予定まで食べ歩きもしました。 朝一に行くのが空いているのでオススメ!
-
近江町市場からバスですぐ🚌 人気のプールの地下部分に入るには 予約必須なので要確認!!
-
日本三大庭園にも選ばれる兼六園。 どこを見ても絵になる景色です🍁 園内にはお食事処もあってゆっくりと楽しめます。
-
可愛いお守りで有名なこちらの神社⛩️ 御朱印もいただきました。
-
金沢旅行の定番スポット!! 21世紀博物館からバスで向かいました。 雰囲気の良いカフェやお食事処があって インスタ映え間違いなし✨
- アプリで地図を見る
-
平日でも行列ができる有名な和菓子屋さん🍡 テイクアウトでパイナップルの大福を買いました。 お餅がもっちもちでフルーツも美味しいので ひがし茶屋街に行ったら是非食べてほしい!
-
近江町市場は夕方になると閉店してしまう お店がたくさんありますが、 こちらは朝から夜までやっていました。 おでんが食べたくてふらっと入ってみましたが 軽く呑むのに良いお店です🍺 タコが柔らかくて絶品!!
-
1日目の本命飲み屋さんはこちら🍶 海鮮が美味しくて日本酒が進みます。 この辺り一帯は飲み屋さんがたくさんあるので、 2軒目、3軒目にも困りません。
-
「チームラボ 金沢城 光の祭」が開催されていたので 駆け込みで行きました!
-
近江町市場から徒歩3分圏内の街の中心にあるお宿で アクセスばっちり!! ・温泉あり ・サウナあり ・朝食のクオリティが高い おもてなしの精神が素晴らしいお宿です! 自分で作れる海鮮丼がとにかく美味しくて 朝から2杯ぺろり😋
- アプリで地図を見る
-
Day2 2日目は車を借りたので、ドライブのお供に パンを買いに行きました🥐 平日の朝だったのですぐに入れましたが、 休日はいつも並んでいるそう。
-
石川でドライブするならここへ行け! 砂浜の上を車で走れる珍しいスポットです。
-
金沢市内からは少し遠いですが行く価値あり! ジンベイザメが2匹いる大きな水槽は圧巻です。 他にもふれあい体験や、幻想的なクラゲの水槽など 素敵なスポットがたくさんでした🪼
-
帰り道にせっかくだからと立ち寄った 昭和レトロなスポット📺 個人的には昭和歌謡ヒットソングが聞ける ジュークボックスがツボでした。
-
2日目の本命飲み屋さん🍷 友達が誕生日だったのでバースデープレートを 用意していただきました。 創作料理が多くどれも美味しかったです!
- アプリで地図を見る
-
2軒目、旅の最後はこちらで締めくくり🍺 こちらも近江町市場で遅くまで開いている お店のひとつです。
-
Day3 この日は帰るだけだったので金沢駅で お土産を買いました!