
【甲賀市信楽】たぬきがたくさん〜弾丸!ぶらり旅〜🚶♀️1人プチtrip🚋
滋賀【甲賀市信楽】たぬきがたくさん〜弾丸!ぶらり旅〜🚶♀️1人プチtrip🚋
京都に遊びに行って、ホテルをチェックアウトした後、今日は何をしようかなーと考えながらとりあえず京都駅に向かってる最中のこと、せっかくなら滋賀県に行ってみるか!となり、前からずっと行きたかった琵琶湖辺りに行くかぁ〜と思ってネットでパパッと良さそうな周辺スポットを探してる途中、信楽という町を知って結局信楽にやって来ました!笑🤣朝ドラの舞台地にもなったことのある信楽は、焼物の名産地。素敵な街を開拓できて嬉しい!急に思い立って行ったのであんまり時間がなく、たくさんは回れなかったのでまた行きたいです🎶
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
京都駅ー草津駅ー貴生川駅ー信楽駅というルートで来ました!
-
駅前にある狸の巨大オブジェ
駅前巨大オブジェ好きとしては最高〜🤣🤣💗 ハロウィン仕様になってました🎃
-
信楽高原鉄道
車体のデザインかっこいい😍✨✨✨
-
信楽高原鉄道
-
-
たぬきの置物たっくさん!!可愛すぎる〜😻😻 カフェと焼き物ショップがありました♪
-
約80年前に作られた本物の登り窯を利用したカフェらしいです‼️ 特にこの日はすごく暑くて汗ダラダラだったのですが、窯に入るとひんやりした空気が流れていて涼めました🎐隠れ家感あってすごい楽しかったなぁ
-
スポット内のおすすめ
-
黒墨ロールケーキのセット
このたぬきのカップすごくかわいくて、ほしいなぁ〜と思っていたら、隣にあるショップで売っていたので、黄色カラーのたぬきカップをお土産に購入しました❤️お気に入り💗スイーツも美味しかった❤️
-
-
オシャレなカフェでまたまたカフェタイム💗☕️ カフェスペースの隣に雑貨スペースもあって、ショッピングもできます🎶かわいい雑貨たくさんありました!広々とした店内で内装もすごく可愛くてまったり過ごせました(о´∀`о)
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
この階段を下った先にお店があります
-
-
陶芸の森内にあるショップ&ギャラリー。店内は写真撮影が禁止なので写真はありませんが、いろんな焼物がたくさん売られていて一つ一つ見るのが楽しかったです!帰る前にここでもお土産を買いました🍵😆 レストランもありました! 2階はギャラリースペースになっていて作家さんの作品を楽しめました☺️