
踊り子号で三島🗻修善寺♨️御殿場イルミ🌟2泊3日 行程表有り
静岡踊り子号で三島🗻修善寺♨️御殿場イルミ🌟2泊3日 行程表有り
今回の目的は温泉とビール🍺 と言いつつ、振り返ってみると神社に富士山にイルミネーションもしっかり楽しんでました☺️ 移動中に飲めるのも電車旅のいいところ♪ 一泊目と二泊目、趣の違う宿に泊まって楽しさ倍増♪ 盛りだくさんの二泊三日でした😊 (2022.11.3〜5)
このプランの行程
1日目
電車
9時発踊り子号3号
10時38分着
1分
南口すぐの複合ビル『mitowaみしま』2階にあります。 沼津の問屋さんがやってるお店! 上げ底無し、ボリュームたっぷりの国産うな丼とうなぎのお刺身を食べました‼︎ うな丼はふわふわ〜 お刺身は見た目フグ刺し、食感はえんがわ、なかなか食べれないレアな物が食べられました! 駅近、店内綺麗、リーズナブル!オススメです
14分
1.1km 徒歩14分 又は タクシー 600円くらい バス 200円 私たちはぶらぶら歩きました
2分
正面右側にある神鹿園で鹿さんに鹿せんべいをあげました! 奈良公園の鹿のようにお辞儀してくれるんです〜
名物 福太郎餅お茶付き¥200 よもぎ餅にこし餡 隣接「大社のよりどころ」で鯉と鹿のエサも売ってます
17分
本殿の裏の道から駅にむかいました 徒歩14分くらい
電車
13時52分発の伊豆箱根鉄道駿豆線 (通称いずっぱこ)に乗りました 修善寺行き 12駅37分520円 時刻表: 13時27分 52分 14時08分 JRと改札口が違うので注意です ICカード不可
6分
修善寺温泉行き8分 220円 13:45 14:01 14 30 55 15:05 15 42 ↑↑Googleマップで事前に調べたら上記の時刻にバスがあるようなのですが、東海バスと伊豆箱根バスが混在していて、どっちのバス案内所の人か今となっては不明だけど尋ねたら自社バスの時刻表しか教えてくれなくてだいぶ待つようだったのでタクシーで向かいました苦笑 タクシー代1200円
共立リゾートのお宿。昨年オープンした「風の語り部」に宿泊。ここのゾーン専用でアルコールのサーバーがあり、チェックイン後、生ビールで一休み。サイコーです!別場所の共用部分にはコーヒーサーバーもあります! 館内は大正ロマンを感じる回廊になっていて一通り探検したあと、修善寺散策へ向かいます〜
3分
赤い橋がステキ
1分
修善寺温泉街のシンボル
3分
1分
2分
4分
3分
4分
このルートでの修善寺散策、 だいだい1時間くらい。 チェックイン後の散策にちょうどいい 街並みでした♪
お夕飯は後半(8時〜)にしました。 遅い!という口コミもありますが、私たちは、お風呂(数カ所有り)入ったり、静岡おでんのおしのぎ(←6時〜)でビール飲んでたらあっという間でした笑 食事はメインとシメのご飯は選択出来て、どれも美味しかったです〜
22時〜夜鳴きそばのサービスもあり(無料) さすが共立リゾート!
2日目
朝ごはんも豪華! 焼きたての鯵のひらきは肉厚ふわふわでした〜
バス
お宿の斜め前にバス停有ります 伊豆箱根バス 9時40分発のバスに乗りました PASMO、Suica使えます 9時55分着¥220
10時06分発→10時19分伊豆長岡着→10:25発のバスを目指します 乗り遅れた場合↓↓ 10時21分発→10時34分着 →10時40分のバス 10時40分発→10時55分着→11:10のバス
電車 4駅15分 280円
出口1ヶ所 バス停①乗り場 180円10分 長岡温泉場循環 10時25分 のバスに乗れました! 次発:10時40分 11時20分 又は、伊豆三津シーパラダイス行き 10時10分 11時10分 10時40分 タクシー2.5km 1200円
バス
1分
ロープウェイ往復大人2400円 全長1800mの絶景ロープウェイ 山頂エリアの蒼テラスへ 11時〜13時くらい 蒼テラスから駿河湾越しの富士山を見ることができました!!尊い〜🗻 青空と富士山と青い海を眺めながらのアイスコーヒー、美味しかった!!
バス
長岡駅行き 13時40分→13時50分着 14時40分→14時50分着 15時10分→15時20分着
伊豆箱根鉄道駿豆線(三島行き) 14時21分発→14時42分着 15時27分発→15時49分着
電車
12分
三島駅北口発 ホテルの無料シャトルバス 時之栖高原ホテル行き 15時05分 に乗れました → 15時40分着 (次発:16時05分発→16時40分着) 三島駅は南口と北口が通り抜け出来ないので南口から北口にまわるのに10分くらいかかります。(又はJRの入場券を買って通り抜けるかか)要注意です
無料シャトルバス
今冬のイルミネーションは 2022.10.10.8(土)〜2023.3.12(日)まで。 春夏もイルミネーション有りなので公式をチェックしてみてください
徒歩
ホテル自体は古め、ビジネスホテル風ですが、お安いので想定内。 晴れていたら窓から富士宮が裾野まで見れます 隣りの建物にある「気楽坊」という温泉施設も利用出来ました
施設内に色々レストランがあります。 私たちは、ターンテーブルという御殿場高原ビールが飲めるレストランで食べました。 ビールはヴァイツェンボックというのがオススメ 生演奏かあったり、ドイツっぽい雰囲気がなかなかよかったです〜
3日目
チェックアウト後、敷地内の金魚美術館へ
バス
ホテルの無料シャトルバス
12分
3分
南口から徒歩5分くらい 三島市営の公園です 紅葉がキレイ ミニ動物園もありました
3分
時間調整でお茶しました お天気だった富士山一望なんですが雲がもくもく 富士山ソーダフロートを飲みました! かわいい🗻💕
1分
みしまコロッケ食べて、 帰りの駅弁を買いました 売り切れが多かったので公園に行く前に買っておけばよかったです
1分
結構大きい駅なのにお土産売り場が少ない汗 ここで、うなぎパイと福太郎餅を買いました
1分
踊り子号16号 16時06分発
行けたら行きたかった けどホームページ見たら順番待ちが半端なかったので諦めました汗
電車
東京まで乗らず品川駅で降りました 17時42分着
このプランのスポット一覧
-
行程表に色々書き込みました! 撮った写真はこちらに追加しています〜↓↓
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
- アプリで地図を見る
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
・
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
朝ごはん 晴れてたら富士山を見ながら食べれます🗻
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
部屋からの眺め 雲がなかったら富士山がどーん🗻
-
スポット内のおすすめ
晴れてたら橋の向こうに富士山ビュー
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
・
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-