
秋芳洞と湯田温泉で気分をリフレッシュ!絶景と温泉を楽しむ旅
山口秋芳洞と湯田温泉で気分をリフレッシュ!絶景と温泉を楽しむ旅
あれ?山口県と言えば秋芳洞・秋吉台が定番かと思っていたのですが、山口県を見てみても秋芳洞や秋吉台について書かれたものが無い???という事で書いてみました! 秋芳洞と言えば、大きな鍾乳洞です。中に入るとその巨大な空間に圧倒されます。またせっかく山口まで行くのなら1泊はしたいものですよね。その時お薦めなのが湯田温泉!温泉と絶景を楽しむ旅をご紹介します。
-
秋芳洞に行くための前泊地として湯田温泉を選びました。湯田温泉は歴史ある温泉で1200年前の文献にも登場するそうです。その湯田温泉で今回泊まったのがホテルかめ福さん。 泊まった理由は安かったから!でも、安くても凄く良い部屋と美味しい食事、そして温泉と非常にコストパフォーマンスの良い温泉ホテルでした。
-
男女別のお風呂だけ混浴を楽しめる?
ここの露天風呂で面白いのが男女別の露天風呂なのに、混浴を楽しめるというものがあります。それは泊まってからのお楽しみ!
-
コストパフォーマンスの良い食事
食事は食事処で頂きますが、個室となっており、落ち着いて食べられます。安いプランだったのに予想以上のボリュームと味で大満足でした。
-
-
不思議な景色の広がる秋吉台。秋芳洞に行ったのならセットでみたい場所です。カルスト台地と呼ばれる岩があちこちに飛び出た不思議な光景は1度は見ておきたいものです。