 
- 
  和幸多摩境店 
- 
  ミュシャ展 
- 
  粥餐庁 新宿京王モール店 
- 
  バーミヤン 八王子万町店 
- 
  卵と私 セレオ八王子店 
- 
  カフェクラウン石川台 
- 
  アトリエバーゼル 
- 
  星乃珈琲店 南大沢店 
- 
  北海道スープカレー Suage 渋谷店 
- 
  長崎らーめん西海 多摩センター店 
- 
  Luke's Lobster 
- 
  リンガーハット 
- 
  築地銀だこ 南大沢店 
- 
  ペッシェドーロ 新宿サザンテラス 
- 
  ミスド 
- 
  浅草もんじゃ かのや 
- 
  ジョナサン武蔵中原店 
- 
  ゴールドラッシュ 
- 
  高尾タンメン イタダキ 松木店 
- 
  肉の大山 上野店 
- 
  田んぼとぶどう 
- 
  上島珈琲店 南大沢店 
- 
  ルパ 南大沢店 
- 
  寒川神社 
- 
  はま寿司 
- 
  スタバ 
- 
  ブルーボトルコーヒー新宿店 
- 
  高尾山 薬王院 
- 
  ROJIURA CURRY SAMURAI 
- 
  丸源ラーメン 
- 
  デニーズ 
- 
  掛川花鳥園 
- 
  掛川城天守閣 
- 
  肉バルアモーレ 
- 
  Subway 
- 
  Teafanny 
- 
  LOKAHI ロカヒ 
- 
  ゆず庵 多摩境店 
- 
  洗足池公園 
- 
  等々力渓谷 
- 
  REBELLBE南大沢店 
- 
  ごちとん 
- 
  ナマステキッチン 
- 
  国領神社 
- 
  箭弓稲荷神社 
- 
  クランボン 
- 
  西新井大師(五智山遍照院總持寺) 
- 
  国営昭和記念公園 
- 
  富士芝桜まつり 
- 
  atari 池袋パルコ店 
- 
  マクドナルド 南大沢駅前店 
- 
  東京ビックサイトデザフェス55 
- 
  花菜ガーデン 
- 
  PEPPER'S DRIVE-IN 
- 
  平塚八幡宮 
- 
  れんげ食堂 Toshu 
- 
  からやま 
- 
  バーガーズベース 
- 
  東京ドームシティ ゴールデンカムイ展 
- 
  ラパウザ 
- 
  竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 
- 
  小諸そば 代々木店 
- 
  ハリー・ポッター マホウドコロ 
- 
  DO-ZO 赤坂Bizタワー店 
- 
  相模原北公園 アジサイ園 
- 
  ザ・どん 丘の上パティオ店 
- 
  軽井沢レイクガーデン 
- 
  ハルニレテラス 
- 
  府中 郷土の森 
- 
  相模・下九沢温泉 湯楽の里 
- 
  根津美術館 
- 
  焼鳥 吉川 
- 
  大平公園 
- 
  blue blue 
2022年上半期!今年遊びに行った所や食べたものを記録してみた
東京2022年上半期!今年遊びに行った所や食べたものを記録してみた
八王子市在住。神社巡りと散策が趣味。 今年上半期に遊びに行った所や食べたものを徹底的に記録してみました。美味しいモノ図鑑が出来ました😊
- 
お正月にサクサクで美味しいトンカツ💕 お釜で提供されるご飯が本当に美味しい。 トンカツももちろん美味しいんだけど、美味しい米が食べたい気分の時にチョイスする事が多い。 
- 
今年最初のお出掛けは新宿で開催のミュシャ展 1200円 素敵だったな〜 
- 
京王中央東口と都営新宿をつなぐ京王モールにあります。 中華粥が食べたくて。 お粥と麺のハーフ&ハーフのセットは肉まんと杏仁豆腐がついてお得!(でも肉まんはイマイチ) - 
  中華粥名前わすれちゃいましたが、中華粥。 横浜中華街で食べてから虜。中華粥最強です。 
- 
  濃厚坦々麺実は私は違う麺をチョイスしたんですが、次回行くなら連れが注文した坦々麺一択です。 めっちゃ!美味しかった。 
 
- 
- 
成人式準備で京プラへ行ったついで。 - 
  坦々麺先日の粥餐庁から体が坦々麺を求めてて。笑 チェーン店の坦々麺ながらマイルドな辛さと旨味で美味しい😋 スープ飲み干しちゃいました。 
 
- 
- 
八王子のセレオのレストラン街にあるオムライス専門店です。 - 
  熱々ドリア海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム🍅 チョイステーマは、家で自分じゃ絶対に作らないオムライス! う、ウマ〜!え、めっっちゃ!美味しいんだけど。 ずっと食べ続けたい!笑 私この店コレ一択かも! 
- 
  ふわふわ卵のスフレオムライスビーフとマッシュルームのデミグラスソース うん、卵ふわふわで美味しい! でも私の熱々ドリアに比べたらもはや普通 笑 
 
- 
- 
石川台駅目の前にある昔ながらの昭和感漂う喫茶店。 - 
  ピラフセットサラダのドレッシングがなんか甘くて美味しい💕 
- 
雪谷八幡神社⛩初詣 雪谷八幡神社はいつも自分を守ってくれていると言われている産土神様なので、とても大事にしています。 
- 
明治神宮帰りに明治神宮⛩にも行ってきました。 新年は時期をらずらして閑散とするのを待って参拝します。 気分が落ちた時や心配事があるときに必ず参拝する私が超ごひいきにしている神社です。 好き過ぎて、月イチ以上通ってるかも。 思い出したら行く。近くに行ったら行く。 そんな親戚のおばちゃんちみたいな大切な神社です。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
八王子南大沢にある素敵なお洒落カフェ ケーキはなにを食べてもハズレなし! ランチやモーニングも美味しい💕 - 
  ケーキセット森の苺とカフェシャンティ(ウインナーコーヒー) 奥はブルーツの森タルト 
- 
内装寛げるソファー席と、お洒落な雰囲気のテラス席がある。 
 
- 
- 
2021年12月に出来たばかりの珈琲屋さん 外観もとっても素敵 暇さえあればつい行っちゃいます。 
- 
  渋谷にある北海道の有名なスープカレーの店 チキンレッグと野菜カレー 1200円 - 
外観入り口はスクランブルスクエアを1階から出て左手に行ったとこの路地を左に入った先。 めっちゃ迷った〜😅 
- 
金王八幡宮⛩ご利益は、出世、子授け、交通安全。 〜渋谷神社巡り⛩〜 渋谷氷川神社 金王八幡宮 豊栄稲荷神社 
 
- 
- 
アゴ出汁とトンコツのあっさりスープがやみつきになる美味しさ。 ちょっと美味しいラーメン食べたいなぁと思ったらちょいちょい来ちゃいます。 シンプルなアゴ出しラーメンなら500円代と安いのも魅力! 
- 
  新宿サザンテラスにあるロブスターロール🦞の店 ランチセットにはポテトとドリンクがついてお得。 - 
外観左手のエスカレーターから2階へ 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
スモール鶏白湯ちゃんぽんと餃子のセット 久々に食べたけどチェーン店ながら安定の美味しさ。 スープが濃厚で美味しい💕 餃子はイマイチかな🥟 
- 
ねぎだこ 693円 やっぱり銀だこ最強だよね〜 ねぎだこしか勝たん 
- 
新宿サザンテラスにあるイタリアンバル🇮🇹でひとり昼飲み🍷 至福の時間だ〜 - 
  スポット内のおすすめマッシュルームのフリッター ハーフ 赤ワイン 820円 マッシュルーム🍄うっまッ! でもひとりで揚げ物はモタれるからね。ハーフサイズは嬉しい😆 
 
- 
- 
バレンタインの時期はチョコレート系が充実! ショコラノワゼット 216円 - 
バーガーキングチーズバーガー単品🍔 200円 
- 
赤坂日枝神社⛩石の巨大鳥居 エスカレーターがある都会の神社 仕事運を上げてくれる神様 
 
- 
- 
浅草寺を抜けたホッピー通りにあるもんじゃ屋さん メニューにないけど、頼むとベビースターもトッピング出来る - 
  菊水堂仲見世通りをブラブラ 揚げまんじゅう 120円 
- 
  ふなわカフェ芋羊羹とあんこ玉などをカフェでひとつから食べられる 
- 
  磯蔵酒造直売処日本酒文化専門店窖(あなぐら)日本酒の試飲が出来る!今回は見送り。 重いからね💦 
- 
被官稲荷神社就職や仕事の願いが叶う神社⛩ 知る人ぞ知るその道ではものすごく有名なパワースポットなんだとか❗️ 浅草寺のすぐお隣り。 せっかく浅草に行ったのに参拝しないなんてもったいない!そんなすごいご利益のある神社です。 
- 
浅草寺浅草寺に参拝したら本堂の天井画も素敵だから是非見上げてみて下さいね。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
武蔵中原の歯医者帰りに🦷 高架下にあるファミレス - 
  エビトマトスパ🦐🍅エビゴロゴロ🦐 ランチワイン🍷 1300円くらい 
- 
  大戸神社武蔵中原最寄りの神社 
 
- 
- 
南大沢の肉のテーマパークミートレアにあるゴールドラッシュ - 
ハーフ&ハーフ違う味を楽しめるのは嬉しいよね。 昔初めて渋谷で食べた時の感動の再現は難しいですが、ランチにビール片手に味わうには充分美味しいです。 ミートレアはフードコートなら家族で違うお店のものが選べるのも嬉しい。 
 
- 
- 
あっさりスープ美味しい 
- 
アメ横で昼飲み 豚味噌漬け焼き アジフライとチキンカツ エビスビール 匠のレモンサワーなど 2700円 
- 
湯島天神のすぐそばにある和食とワインの店 Aランチとビール 1230円 - 
  湯島天満宮梅まつり御朱印 満開でした! 〜東京探索きっぷで都内神社めぐり⛩〜 テーマは病気平癒にご利益のある神様。 烏森神社 鳥越神社 湯島天満宮 五條天神社 鳩森神社 浅草寺 甚内神社 牛嶋神社 他 
- 
  浅草寺 雷門
- 
  牛嶋神社⛩なで牛 悪い所を撫でると病を治してくれる神 
- 
  東京大空襲で焼け残った電柱
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
サラダつきBLTチーズエッグサンド 黒糖ミルク 1120円 
- 
ルパ吉祥寺カレーパン カフェオレ 
- 
八方除 あらゆる災いから守ってくれる神様 - 
名物 八福餅1100円 
- 
神嶽山神苑寒川神社御本殿の奥に位置する神嶽山神苑は、ご祈祷を受けた人だけが入苑する事ができる特別な庭園です。 ゆったりとっても良い時間を過ごす事ができるので、是非八方除のご祈祷を受けた際には立ち寄ってみてくださいね。 
- 
前鳥神社⛩仕事と就職にもご利益のある神社。 内定を先取り! 寒川神社に行くと必ずセットで参拝している神社です。 
 
- 
- 
定番の回転寿司 ビール、レモンサワー🍺 
- 
チキン&グリーンサンド スタバラテ 仕事の合間に時々スタバランチ。 お願いすると食べやすくカットしてくれます。 最近新作フラペチーノ追ってないな〜 
- アプリで地図を見る
- 
クッキーペアリングセット 748円 とってもお洒落な店舗です。 - 
  明治神宮⛩家族の病気平癒祈願のために、今年はハイペースで神社巡ってます。 どうかご利益がありますように。 
 
- 
- 
急に思いたって高尾山登りました! 久々の登山!初めてのひとり登山です💦💦 - 
  ごま団子ごま初めて食べた。ちょい甘。美味しい 疲れた体に沁みる〜 かえりはリフトがおススメ! 登りより降りの方が足に来るからね。 無理は禁物。 
- 
  お土産賞味期限迫ってるからとかなりおまけしてくれました笑 
- 
  天狗様とびっ栗太郎え、可愛い〜💕美味しかったです。 
 
- 
- 
京王八王子近くのスープカレー屋さん 店内の雰囲気抜群。 駐車場ナシ - 
  チキンと野菜(チキンパリパリ)野菜がゴロゴロ入っていて、ホントに美味しい💕 私今まで食べたスープカレーで一番好きかも。 
 
- 
- 
バースデー特典のデザート無料を頂きに。 連れのお気に入りのラーメン屋。 - 
熟成醤油ラーメン肉そば看板メニューの肉そば 薬味を溶かしたり、ちょい足しして味変しながら食す。 
- 
バースデー特典のソフトありがとうございます😊 
 
- 
- 
バースデー特典の無料のパンケーキを食べに。 無料のボリュームじゃない!😆 - 
野菜とチキンのキーマカレー940円 
- 
とろ〜りオムライス830円 
- 
あまおうのちょこっとパルフェ550円 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
今年の春休み旅行は静岡です! 目的地はズバリココ❗️ 鳥と触れ合える鳥好きパラダイスです💕 - 
  フードコートオムライスが美味しい。 スイーツも可愛くてつい買っちゃいます。 
- 
  つま恋リゾート彩の郷利き酒 
- 
  バイキングのスイーツ可愛い💕 
 
- 
- 
掛川城🏯 - 
  桜みくじ🌸番号じゃなくていろはになってるの可愛い 
- 
  掛川ステンドグラス美術館掛川城から歩いてすぐ。 美しい。 500円 
- 
  事任神社⛩ことのまま八幡宮 御神木の立派な楠が圧巻 願い事をことのままに叶えてくれる神様 
- 
  KADODE OOIGAWAじぶんにピッタリの緑茶を淹れて飲めたり、体験型のお茶のテーマパーク 緑茶B.I.Y.スタンド 500円 ミニボトルは帰ってからも大活躍中 
- 
濃厚な抹茶ソフト
 
- 
- 
立川の雑居ビルの中にある肉バル 余ってたgo toEATポイントでほぼ無料で頂いてきました。 ランチ ローストビーフ丼 LINE登録で肉寿司のプレゼント ランチは提供するお盆が学食のプラトレーみたいでちょっと残念な感じ。器は大事だなぁ。 - 
肉寿司
- 
  阿豆佐味天神社居なくなった猫が帰ってくるという不思議なご利益のある猫返し神社⛩ 
 
- 
- 
チーズonチーズ カフェオレ☕️ 久々にサブウェイ行った。野菜増し増し嬉しい😆 - 
  お花見🌸4月上旬このシーズンはひたすらお花見ですね 八王子はお花見天国です。 
 
- 
- 
横浜にある海外のリゾートに来たみたいな気分になれるカフェ。映え映えです♪ - 
  ガレットエッグベネディクト 生ハムバジル アイスレッドベリー グリーンティ 3500円くらい 
- 
中庭
- 
  どこを切り取っても絵になる
- 
  横浜フラワーフェス 横浜公園ガーデンネックレス横浜2022 
- 
  赤レンガ倉庫
- 
  MARINE & WALK YOKOHAMA連れと中年2人ではしゃぎながら撮ってたら、JKのグループに順番待ちされてめっちゃ恥ずかしかった笑 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
大塚駅近くにある貝汁ラーメン 蛤中華蕎麦 980円 白トリュフ香る蛤と鶏の泡白湯 1250円 - 
  琉球グラス器が可愛い! 店内の内装もお洒落です。 
- 
外観
 
- 
- 
多摩境にある和食レストラン - 
  松花堂弁当ランチ1419円 
 
- 
- 
大田区にある洗足池公園 勝海舟ゆかりの地 - 
  袈裟懸けの松
- 
  フキラウカフェハワイの街角みたいな店 マラサダが美味しい。 雪谷八幡神社🚗 等々力渓谷 
 
- 
- 
ずっと行って見たかった等々力渓谷。 カーナビで通り道だと分かって寄り道! - 
  等々力不動尊
- 
  四季の花焼き芋とコーヒー🍠☕️ 
- 
  雪月花焼き芋でお腹いっぱいになっちゃったけど、渓谷を降りて行くと雰囲気の良いカフェがありました。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  庭園素敵な庭園を眺めながら縁側でお茶が頂けます。 
- 
  庭園から見える藤藤棚じゃない藤の群生って初めてみました。 見事でした 
- 
ミスド汁そばセット 570円 コバラが空いたらコレよね。 
 
- 
- 
全店電撃閉店した人気ベーカリーが、名前を変えて復活! やったー - 
スポット内のおすすめ塩パン 95円 イートインスペースでパクリ LINE登録でパン一個無料サービス中 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
代々木駅東口出てすぐ。 野菜を食べるごちそうとん汁屋さん。 ずっと気になっててやっと行けました。 優しい味!あー美味しい💕 ごろ野菜ごちとん汁定食 869円 梅かつおとん汁定食 979円 アジフライセット 110円 次回使えるアジフライサービス券がうれしい。 ふわふわです! - 
明治神宮から見えるドコモタワーこの景色好き 芝生でまったりするのもいいなぁ 
 
- 
- 
多摩センターの丘の上パティオにあるアジアンレストラン トムヤムセット 950円 ガパオライスセット900円 トムヤムライスヌードル美味し〜い💕 コレは絶対また食べたくなるな! 先日前通ったら軒並み値上げしてました😢 それでもこの味はコスパいいけどね。 
- 
藤まつり 思ったよりこじんまり咲いてました 
- 
テレビでみて立派な藤棚を観たくて雨の中☔️はるばるやって来ました。 - 
  おみくじ
 
- 
- 
東松山の市街地から少し外れたところにあるまるで絵本の中のお店のようなキッチンカフェ 箭弓神社に参拝の後、ネットで見つけて行ってみました ピザやオムライス、ハンバーグ、ドリアなど お料理はオーソドックスな洋食。 ランチケーキセットをひとつつけて 4人で5000円くらい。 - 
  内装が可愛い💕
- 
  窓からの景色も最高
- 
  庭も素敵
- 
はま寿司夜ははま寿司。GWは外食が続くよね💦 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
厄除けで有名な足立区にある弘法大師を祀る寺院 - 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
GWの昭和記念公園は花盛り。 四季折々様々な花が咲くけど、やっぱり春は色んな花がそこかしこに咲き乱れていて可愛い🌸 どのお花畑も満開でした。 - 
ネモフィラ畑
- 
  お花のベンチ近隣の小学生が描いたお花のイラストのベンチが可愛い 
- 
  菜の花畑
- 
  ポピー畑ポピー畑は丘全体が真っ赤に染まって壮観でした! 
 
- 
- 
念願だった富士芝桜まつりを観に本栖湖リゾートに初めて行ってきました。 天気は快晴❗️GWは見事に満開でした! 
- 
池袋PARCOのレストラン街にあるお洒落カフェ パスタワンプレートディッシュ 1400円 - 
  プチスイーツLINE登録でもらえるプチパンケーキ 全然プチじゃない!ジャムの量w 
 
- 
- 
今年のマックナゲットの限定ソース ハラペーニョソースが激ウマ過ぎて、マックリピやばい笑 余ったソースでナチョス食べながらついつい飲んじゃうヨネー 
- アプリで地図を見る
- 
家族が初出展のため、初めての参戦! めっちゃ楽し〜い💕 - 
  スポット内のおすすめ
- 
フードコートアルゴンカレーリゾット 700円 チキンカレー 650円 
- 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
ローズガーデンがこれ以上ないくらい最盛期でした❗️ バラ最盛期料金 900円 
- 
平塚にある、アメリカンダイナーみたいなカフェ - 
  店内おもちゃ箱をひっくり返したみたいなすごい数のアメリカン雑貨のコレクションの数々 
- 
  デザート440円 メニューのメインはカレーライス。 お腹空いてなかったから今回はデザートのみ。 ほとんどの人が瓶のコーラを飲んでました😊 
- 
  ソファー席次はソファー席に座ってコーラ飲みたいな〜 
 
- 
- 
平塚にある神社⛩ ロバやあひるがいます 何やら見どころの多い面白い神社でした。 - 
本殿
- 
  神馬 皐月調べたら神様が騎乗するとされる有難い神馬でした。 ロバって笑 
- 
  浄銭説明書きなくて、思わせぶりにザルが置いてあります。鎌倉の銭洗弁天みたいなご利益でしょうか? 
- 
  洗ってみたとりあえず500円玉を浄化!増えろ〜。 ああ、財布の中に入ってた500円ってコレか笑 今度宝くじ買おう。 
- 
  奉遷塚お皿に願い事を書いて納めます。 叶えたい願いなら奉納。断ち切りたい願いなら皿を叩き割ります。 皿割ってみたかったな! 次はつい散財して食べてしまう弱い心を浄化してもらおう。 
- 
  平塚弁財天どうぞ我に幸あれ 
- 
  倉見神社⛩門沢橋近くにある小さな神社 御祭神は倉見大神(天照大神) 寒川神社から移築された本殿 夫婦檜などが見どころ。 
- 
  本殿本殿はかつては寒川神社の本殿として使われていたものを移築したものなのだとか。十二支の立派な彫刻が施されているそう。 〜今日の参拝した神社〜 平塚八幡宮 先鳥神社 寒川神社 倉見神社 
 
- 
- 
コバラが空いてラーメン屋さんでちょい飲み 醤油ラーメン レモンサワー 737円 
- アプリで地図を見る
- 
美味しい唐揚げのチェーン店 からやま定食 759円 手羽先 99円 手羽先ウマ〜。え、次回定食やめてこれにしよ! 独り占めしてめっちゃ食べたい笑 徒歩圏内なら飲めるのになぁ。 
- 
代々木にある美味しくて有名な佐世保ハーガーの店 ランチセット 1000円 - 
  外観明治神宮 紀伊國屋 
 
- 
- 
連載完結記念! - 
  胸アツです💕
- 
  フードコートGO-FUN韓美膳 石焼きビビンバ 鶏味座YATAI 究極の親子丼 1848円 
 
- 
- 
店内の雰囲気が良いイタリアンファミレス🇮🇹 - 
  渡り蟹のビスクソーススパゲッティ
- 
  ベリーのサングリア
 
- 
- 
八王子みなみ野にある広々とした炭酸泉が自慢の日帰り温泉 - 
岩盤浴リラクレーションエリア漫画や本が読み放題 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
チェーン店ながらそばにコシがあって本当に美味しい。安いしお金ない時の明治神宮の定番になりそう。 ごまだれそば 430円 - 
  明治神宮御苑菖蒲が見頃でした! 明治神宮に通いはじめて2年、やっと見る事が出来ましたー!念願成就。 
- 
  清正の井戸有名なパワースポットの清正井 時間も早かったので久し振りに見てきました。 みんな普通に手を浸したりしてます。 私はこの井戸何となく無理なんだよね〜。 
- 
  睡蓮も綺麗に咲いてました
- 
ポポ メロンパン【オマケ】 毎週木曜日に現れるメロンパンのフードカー メロンパン 180円 サクサクしてめっちゃ美味しい💕 
 
- 
- 
赤坂の街がハリポタに染まる! - 
  スポット内のおすすめ
- 
  肖像画の大階段
- 
  ニフラーのぬいぐるみ可愛いすぎて思わず衝動買いしちゃいました😊 
 
- 
- 
赤坂biタワーの地下レストラン階にあるうどん屋さん - 
  とり天おろしうどん850円 LINE登録で大盛無料 
- 
  沖縄豚しゃぶサラダうどん900円 
- 
  デザート
 
- 
- 
アナベルの群生が見頃 今年は何度も観に行けました😊 - 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
ねぎとろ丼 - 
スポット内のおすすめ
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
軽井沢旅行 軽井沢にあるヨーロッパの庭園のようなすてきなローズガーデン ハイシーズン 1500円 - 
  熊野皇大社・熊野神社長野と群馬の県境に本殿が建つ全国でも大変珍しい神社⛩ 
- 
  熊野皇大社の八咫烏みくじ600円 
- 
  県境右側が群馬 左側が長野 
- 
  軽井沢ガラス工房吹きガラスの体験ができる工房 予約制 3600円〜 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  軽井沢プレジデントリゾート宿は北軽井沢のゴルフリゾートの中のホテルです 軽井沢1日目 軽井沢レイクガーデン 熊野皇大社 軽井沢ガラス工房 軽井沢プレジデントリゾートホテル 
 
- 
- 
アンブレラスカイ - 
  丸山珈琲
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  石の教会
- 
  軽井沢高原教会
- 
  おぎのや横川SA上り線 
- 
  峠の釜飯
- 
  お土産アトリエ・ド・フロマージュの焼きチーズケーキ 2日目 ハルニレテラス 丸山珈琲 石の教会 軽井沢高原教会 おぎのや峠の釜飯 
 
- 
- 
友達とホットヨガ体験の後、あじさい鑑賞へ ハケの茶屋 美蔵 蔵のカフェ - 
  紫陽花あじさいが綺麗に咲いてました 
- 
ハケの茶屋焼き団子 梅昆布茶 焼きそば 
- 
  美蔵ケーキセット 880円 
- 
ホットヨガLAVA無料体験尋常じゃないほど汗かいた〜💦 続けたら痩せるのかなぁ 
 
- 
- 
相模原北公園の目の前にある日帰り温泉♨️ 紫陽花鑑賞の時に見つけて早速行ってみました。 湯楽の里初めて行ったけどお風呂、食事処、湯上り処、マンガと全てにおいてバランスの良くいい感じの日帰り温泉でした。 愛川方面のレジャーと合わせてまたいつか利用したいな。 
- 
表参道から徒歩8分 鉄道網など日本の文明開花の礎を築いた大富豪だった根津嘉太郎の遺功により、その貴重なコレクションと素晴らしい私邸の日本庭園を広く一般の人にも公開したいという思いで出来た美術館。 - 
  エントランス建築は国立競技場のデザインを担当した隈慎吾。 木と石と植物のバランスが本当に美しい建物です。 
- 
  阿弥陀如来展2022年初夏の企画展 阿弥陀如来だけにターゲットを絞った企画展って珍しいですね。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  NEZU CAFE庭園の美しい緑を眺めながら優雅な時を楽しめます。 
- 
  ミートパイのランチビーフシチュー ミートパイ ケーキセット 抹茶オレ 
- 
  日本庭園四季折々の季節を楽しめるよう作られた素晴らしい庭園です。これの森が私邸だったなんて想像がつきません。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  赤坂日枝神社⛩この日は茅の輪が出ていました。 茅の輪ってはくぐると罪穢れを浄化してくれると言われています。 摂社の猿田彦神社は道開きの神様。 人生の帰路に迷った時、正しい道のりへ導いてくれます。 また、日枝神社の神様は何か新しい事を始める時のスタートを応援してくれるご利益もあり、転職など人生のリスタートを考えている人にはぴったりの神社なのです😊 
- 
ちいばすちなみに、赤坂日枝神社から根津美術館への移動なら、赤坂見附バス停からのちいばすのルートがおすすめ。 根津美術館のすぐ目の前までバスで移動出来ます。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
明治神宮帰り。代々木駅西口目の前。 ランチは 焼き鳥丼と親子丼からチョイス。 サラダと味噌汁と小鉢にセルフコーヒーつきで1300円。 焼き鳥丼 親子丼 - 
  焼き鳥丼鶏肉少な目だけど、炭火で焼いた焼き鳥美味しかったです! 
 
- 
- 
八王子南大沢にある自然公園 森や雑木林が大好きで色んなところに行きますが、八王子には自然豊かな素敵な小さな公園がたくさんあります。 大平公園もそのひとつ。 - 
  緑豊かな遊歩道小鳥のさえずりを聴きながら歩いてるたけで癒されます。 
- 
  池には亀や鴨も泳いでます
- 
  ひねもす亭
- 
  スポット内のおすすめ
- 
CICOUTE BAKERYちなみに、南大沢で美味しいと評判のチクテベーカリーのある商店街は大平公園からすぐそこ。 
 
- 
- 
八王子堀之内にあるフルーツサンドの店 - 
外観青い屋根と白い石の壁がお店の雰囲気にマッチしています 
- 
まるてケーキみたいなフルーツサンド生クリームもフルーツも美味し〜い💕 ちょっと高いけど、自分へのご褒美にまた買いたいフルーツサンドですね! 
- 
アクアブルー多摩今日は暑いの市営の室内プールに行ってみました。 ランチは唐木田の菖蒲館で珈琲タイム。 
 
- 
 
 
         
         
 
 
 
 
 
 
         
 
         
         
 
 
         
         
 
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
 
 
 
 
         
         
 
         
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
         
         
         
 
         
         
         
 
         
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
 
 
         
 
         
 
 
         
 
 
 
 
         
 
 
         
 
         
 
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
         
         
 
         
 
         
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
         
 
 
         
 
 
 
 
 
         
         
         
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         
         
         
         
 
 
 
 
         
 
         
 
 
 
         
         
 
 
 
         
 
 
 
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
 
         
 
 
         
         
         
 
 
