
-
三越のライオンが居ました。三越百貨店と所縁が深い神社です。七福神は大國神と恵比寿神が一緒に祀られています。奥にはお稲荷さんも沢山ありますよ。
-
立派な碑があるので
すぐ分かります
-
大國神と恵比寿神
一緒に祀られています
-
-
布袋尊はこちら。門も本堂もとても素敵な建物です。
-
こちらは弁財天です。危うく見落としそうになりましたが、幼稚園の奥にありました。弘福寺と隣接しています。
-
福禄寿はこちらです。参拝には入園料が必要ですのでご注意下さいね。尚、スタンプだけなら入り口の事務所で押すことができます。
-
こちらは寿老神です。向島百花園からわりと近いですが、多聞寺からはかなり離れています。
-
こちらは毘沙門天です。少し遠いのと、大通りから入り組んだ道の先にあるので、地図は欠かせません。
-
御手洗があります
他のお寺や神社には御手洗が無い場所が多いのでお気をつけください。
-
- アプリで地図を見る
-
昭和レトロなお店です。三囲神社と弘福寺の間にありました。
-
向島バーガーをパクつきながらお散歩してもいいかも!
-
時計がいっぱいありますよ〜\(^o^)/ 予約していきましょう。 http://museum.seiko.co.jp/use/book/index.html