写真・動画(6件)
口コミ(6件)
弘福寺周辺のおでかけプラン
弘福寺周辺の人気スポット
-
東京スカイツリー
弘福寺より約790m(徒歩14分)
2023.02.03
-
すみだ水族館
弘福寺より約810m(徒歩14分)
ソラマチ4階の水族館前に10時に待ち合わせ。 館内は、魚の種類は少ない...
-
東京ソラマチ
弘福寺より約810m(徒歩14分)
東京スカイツリーの真下に位置する、ショップやレストランが 300 店舗以...
-
今戸神社
弘福寺より約540m(徒歩9分)
徒歩
-
コニカミノルタプラネタリウム 天空
弘福寺より約830m(徒歩14分)
時間潰しはプラネタリウムでも。こちらも押上まで戻って下さい。が、あくまで...
-
隅田公園
弘福寺より約860m(徒歩15分)
隅田川沿いにあるお散歩スポット 川沿いの遊歩道をスカイツリーや遊覧船を眺...
-
押上(スカイツリー前)駅
弘福寺より約840m(徒歩14分)
駅
-
高木神社
弘福寺より約620m(徒歩11分)
十五夜限定御朱印あり
-
牛嶋神社
弘福寺より約610m(徒歩11分)
徒歩
-
本龍院(待乳山聖天)
弘福寺より約550m(徒歩10分)
徒歩
中国風の建築だなーと思ったら黄檗宗のお寺でした。
2025年1月6日
勝海舟が幼い頃通った禅寺だそうです。家からだとそれなりの距離。「西郷どん」でも紹介されていました。
2019年1月2日
都内だと御朱印をいただける寺社って結構少ない気がするんですが、こちらは頂くことができました。
2017年12月10日
布袋尊はこちら。門も本堂もとても素敵な建物です。
2016年1月8日
三番目の神様は弘福寺の「布袋尊(ほていそん)」こと、福の神ほていさま。
中国唐代の禅僧契此(けいし)が本名(?)で、七福神の中で唯一実在した方であります。
弘福寺は京都宇治にある黄檗(おうばく)宗大本山万福寺の末寺。
黄檗宗は禅宗の中でも中国に近い宗派だけに、寺の建築様式も中国風なのが特色です。
2015年12月19日
2017年1月11日