
江ノ島〜鎌倉間を巡るなら、江ノ電のりおりくん(1日フリーパス)がおすすめ!
スポット内のおすすめ
◎稲村ヶ崎駅 7時〜9時までが朝ごはんタイム!
アジの干物定食+たまご🥚
干物もたまごもお漬け物も味噌汁も全部優勝🏆 ここにくるならぜっっったい、たまごかけごはんを食べましょう!! 白身を自分でメレンゲにして食べます😋 目の前を江ノ電が通るので楽しみながらご飯が食べられます
駅から降りてすぐの踏切で写真を撮りましょう!
スラムダンクの聖地巡礼スポット! …
いい感じの江ノ電と海の写真が撮れます📷 結構人がいるかも
◎極楽寺駅 歩いて10分くらいのところにあります!
108段の階段
煩悩の数の階段です…
撫で蛙🐸
敷地は小さいですが、お花や像がたくさんあります。 いつだがTwitterでバズっていた、待ち受けにすると恋愛成就するという観音様もここにあります💓
江ノ電で唯一のトンネル! フォトスポットです📷
駅の名前にもなってますね 本堂までは桜の木が植えられていて、満開の時期に行ったらとても綺麗だと思います🌸 わたしはまだ蕾でした笑
- アプリで地図を見る
◎長谷駅 のりおりくんを提示すると粗品もらえます!
良縁地蔵
とってもかわいいお地蔵さま♡ 敷地内の3カ所にいらっしゃるので、ぜひ探してみてください!
本堂
観音様は日本で1番大きな木造の観音様だそうです。 圧巻。好きな方は絶対行くべきです。
鎌倉といえば大仏さま!
哀愁漂う背中
大仏さまの中
20円で中に入ることができます
お昼ご飯! 生しらすが食べられるカフェです
しらす定食
生しらす
感動した…一生すすってられる生しらす… とってもおいしいです…💕
◎鎌倉駅 20分程度歩きます🐾 疲れちゃった人は、近くまでバスが出ていると思います
鳥居
参道にずっと鳥居が連なっています
お稲荷さま
参道にも本堂にも、お稲荷さまのきつねがたくさん置かれています。とっても神聖な雰囲気…
ねこ雑貨・縁起小物🐈
看板
銭洗弁天にいく道中にあるねこ雑貨のお店! めちゃめちゃにかわいいのでぜひ立ち寄ってみてください🐈💕
- アプリで地図を見る
お金を洗おう💴
銭洗い場
ここで洗ったお金は思い切って使ったほうがいいらしいです
鎌倉きたなら行っとかなきゃ? 王道中の王道スポット!
大きな池
桜を食べるリス
リスがいてびっくり🐿
食べ歩きの旅! 16時くらいから閉まるお店が多くなってくるので、行きたいお店の営業時間はちゃんとチェックすることをおすすめします◎
おいしいソーセージと鎌倉ビール🍺
鎌倉ビールとソーセージ
歩いて疲れた体に最高〜😋
しっかりとした生地のクレープ屋さん! 安くてかわいくておいしい😋
- アプリで地図を見る
鎌倉揚げと鎌倉かまぼこのお店! ねりものだいすきなので絶対に寄りたかったお店! ジャガバターをたべたんですけどおいしかったあ…