2年連続那須旅。美味しさをおすそ分け
栃木2年連続那須旅。美味しさをおすそ分け
那須は去年ゴールデンウィーク最終日に行って 新緑も眩しく道路も混まないということがわかり、今年もどうしても行きたくて。去年を上回る楽しい美味しい旅でした💕 那須街道沿いもいろいろなお店があり何度来ても楽しめます。
-
去年も行った大好きなお店 那須インター降りたらすぐ
-
御用邸チーズケーキ
濃厚💕東京もソラマチ等で買えますが、こちらの お店の雰囲気が大好き❤
-
レモンチーズケーキ
-
スポット内のおすすめ
-
-
チーズガーデンお隣。去年行けなかったので、今年はぜひ❣️
-
チーズクリームトースト
朝11時までのメニュー。これこれ❣️ パンがすごく美味しくて、お店の方に聞いたらパンアキモトのきらむぎさんのパン🍞だそうです❣️
-
お庭
-
テラス席
少し肌寒いけど、やはりお外の方が気持ちいい。
-
4種のチーズケーキ盛り合わせ
全て濃厚💕
-
化粧室
かわいい😍
-
-
お高いチョコ
-
フレーズショコラ
かなり甘かった。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
行きたかった❣️予約がいっぱいで入れませんでした。 1ヶ月前から予約受付中。
-
高原野菜と4種のチーズフォンデュパンケーキ
これ絶対美味しいはず。残念です😂
-
パンケーキ
かわいい❤️
-
-
ムーミンショップやハンモックカフェがあります
-
ムーミンショップ
-
かわいいムーミン
-
ハンモックカフェ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
お姫様気分にしてくれるお店💕 こちらも絶対来たかったお店です。
-
アフタヌーンティー
これで2000円て、東京では考えられません。
-
店内
-
店内
お庭が素敵
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
かわいいお庭
NHKの趣味の園芸の先生が月一お手入れに来てくださるそうです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
体験型のお店
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
枕
-
-
広い〜
-
床のビールが楽しい
那須ビールお買い上げ
-
-
お味噌を買いたくて。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
今年もお世話になります。
-
屋上露天風呂
朝5時半。この景色を見たかった。 昨晩は雨の中笠をかぶってはいりました(笑)
-
那須連山
-
バーニャカウダ
生のアスパラ初めて💕那須はお野菜が美味しい。
-
-
旅2日目の初めはホテルそばのペニーレインでパン🍞を
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
こちらも好きなパン屋さん
-
スポット内のおすすめ
-
外観
林に溶け込んでる感じが好き
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
小さなパン屋さんなので種類は少ないですが、美味しいです
-
-
少し変わったショップ、カフェ、宿
-
スポット内のおすすめ
-
バターのいとこ
ネーミングセンス最高 半生菓子。これを買いたかったんです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
アスパラ
生で食べられるアスパラ発見
-
スポット内のおすすめ
-
-
残念ながら、ゴールデンウィークの振替でお休み。
-
スポット内のおすすめ
このパンを食べたくて。かわいい😍
-
-
お蕎麦屋さん
-
玄関
場所はNAOZOパン屋さんの隣を入っていきます。どんどん奥に。まるで林の中のお蕎麦屋さん。 偶然見つけましたが、大当たり🎯
-
玄関の前
かわいい😍
-
中庭
待ち時間も苦になりません。
-
スポット内のおすすめ
-
天ぷらもりそば
筍の天ぷらもあり
-
そばつゆ
3種類以上 お店の方がとても素敵でした。 蕎麦は透き通った感じ。今まで食べたことがないお蕎麦で とても美味しい❣️ 最後にお会計でまた来てね!と言われましたが、 必ず来ます❣️
-
-
カフェ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
旅の締めくくりに温泉
-
源泉
こんなツルツルになる源泉は初めて💕 しかも今日は800円のところ、500円でした❣️ こちらもリピーターになります。 幸せ。
-
-
新しくできて初めてきました。 最後の最後まで楽しめました。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
店内
-
スポット内のおすすめ
-