
シロイルカのマジックリングが凄い! ただ2頭の気まぐれで、なかなか演技してくれないこともあるけど、可愛いから許しちゃう
いるか弁当を注文。 すぐ、隣にお土産を買う場所があるので 水族館の混雑時にはこちらで買うといい。
昼間の稲佐の浜。 神々がここから出雲大社にむかうとされています。 駐車場がありますが、少ないのでなかなか停められません。。
御砂を頂く。
出雲大社内にあるそがのやしろにお納めするために、御砂を頂きます。 あけた穴はちゃんと塞ぎましょう☺️
夕方、稲佐の浜での夕日を見たくて 稲佐の浜に車を停めて、徒歩20分ぐらい。 真夏は暑くてやばい! 車だと駐車場から5分。
夕日が絶景。
稲佐の浜の夕日。
これを見る為に歩いて出雲大社まで行ったかいがありました! 駐車場はいっぱいでした。
安いし駅すぐ横だし、便利!
- アプリで地図を見る
昨日納め損ねたお砂をこちらに納めに。
お砂を頂く。
稲佐の浜のお砂を納め 代わりに元あるお砂を頂く。 お守りになります!
勝お守りを買いに。 駐車場がわからず、近隣の方に聞きました💦
スポット内のおすすめ
駐車場
勾玉作成!30分コースにしたけど、結構時間かかりました! ショップが併設されていて、なかなかなお値段ですが、買ってしまうほど店員さんの接客が素敵でした
勾玉。
ひたすら磨く。
まがたま伝承館で作った勾玉にさらにご利益を頂くためにこちらへ。
須佐之男命が祀られています。
プロポーズ大作戦
男性から女性にプレゼントしたら素敵やん! 私は自分で買いました(๑´ㅂ`๑)
- アプリで地図を見る
別館に宿泊
露天風呂
貸し切り露天風呂。 なんだか丸見えな気がしなくもなかったですが 気になる方は夜が良いかも。 でも空がみえて気持ち良いです
眺め最高。
遠くに大山。 素敵な部屋でした!みなさん、親切だし昔ながらの旅館です。
朝夕のおつとめをされているそうで、拝見しました。 厳粛な感じで身が引き締まる気分。
昼の水木しげるロード。 前日の夜にライトアップされた水木しげるロードにも行きましたー!
夜の水木しげるロード
美保館から車で20分。 夜も是非!
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
地元の知り合いから、パワーが凄いから行けと言われました。 最古の神社で国宝です
御朱印も頂く
こちらでは少し変わった占いができます。
15分以内に。
泉に紙を浮かべで10円をおく。 早く沈めばちかに良縁ありだそう。 なかなか沈まない方やあっという間の方もいました!
- アプリで地図を見る
黄泉比良坂に近く黄泉の国と縁があるとされているそう。 お盆休みみたいで、御朱印は頂けませんでした😂
スポット内のおすすめ
黄泉の国の入口。
御朱印
黄泉比良坂の行きがけにある公民館的なところで、御朱印がいただけました! 優しそうなお婆さんがおられましたよ☺️